アカウント名:
パスワード:
速度違反してるやつには自動で罰金支払依頼も出来るし、違法駐車している車は直ぐにレッカー移動して呼び出し出来る。リコールになったら対象の車を探し出せるし、事故が起きたら自動で警察に通報、保険料も下げられるだろうし、盗難車も探し出せる。サボってる営業の車の証拠も作るできる。官民情報使えてみんな幸せ。
SIMを挿せるようにして、回線契約のない車は走れないようにすればいい。IoT活用しやすくなるし。
トヨタ日産あたりが月2000円くらいで(低速?)MVNOやって、メーカー純正カーナビ地図更新無料サービス付き、とかやればいいのに、とは思う。
高くない?>月2000円
安ければ嬉しいけど、自動車会社なんだからMVNOには本腰を入れずに中身はiijmioあたりに丸投げして、カーナビの更新サポート対応なんかも含めれば月1000円というわけにはいかないわけで月1500-2000円くらいかな、という大雑把な計算
むしろ、丸投げで済ませることが出来て、販促としての効果も大きい製品機能だから、戦略的に安くするのが通常だと思うんだが。
日産はこの前のAT&Tの2G停波で動かなくなって北米では交換対応やってるらしいよもう何年も前からそういうものを積んでるから
「全て」にはパトカーも入るの?
実際、自動運転車の公道への導入を考えると、通常の車輛にもそれなりの対応が必要だと思うのだけどな。捜査名目なんかではなく、それによって明確な使用者利益が出るものなら喜んで付けるだろう。つか、実はETC2.0で出来るのではないかなとか思ったり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
全ての車にGPSを付けることを強制すればいい (スコア:1)
速度違反してるやつには自動で罰金支払依頼も出来るし、違法駐車している車は直ぐにレッカー移動して呼び出し出来る。
リコールになったら対象の車を探し出せるし、事故が起きたら自動で警察に通報、保険料も下げられるだろうし、盗難車も探し出せる。
サボってる営業の車の証拠も作るできる。
官民情報使えてみんな幸せ。
Re: (スコア:0)
SIMを挿せるようにして、回線契約のない車は走れないようにすればいい。IoT活用しやすくなるし。
Re: (スコア:0)
トヨタ日産あたりが月2000円くらいで(低速?)MVNOやって、メーカー純正カーナビ地図更新無料サービス付き、
とかやればいいのに、とは思う。
Re: (スコア:0)
高くない?>月2000円
Re: (スコア:0)
安ければ嬉しいけど、自動車会社なんだからMVNOには本腰を入れずに中身はiijmioあたりに丸投げして、
カーナビの更新サポート対応なんかも含めれば月1000円というわけにはいかないわけで月1500-2000円くらいかな、という大雑把な計算
Re: (スコア:0)
むしろ、丸投げで済ませることが出来て、
販促としての効果も大きい製品機能だから、
戦略的に安くするのが通常だと思うんだが。
Re: (スコア:0)
日産はこの前のAT&Tの2G停波で動かなくなって北米では交換対応やってるらしいよ
もう何年も前からそういうものを積んでるから
Re: (スコア:0)
「全て」にはパトカーも入るの?
Re: (スコア:0)
実際、自動運転車の公道への導入を考えると、通常の車輛にもそれなりの対応が必要だと思うのだけどな。
捜査名目なんかではなく、それによって明確な使用者利益が出るものなら喜んで付けるだろう。
つか、実はETC2.0で出来るのではないかなとか思ったり。