パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スラドに聞け:日本の大学や研究機関における軍事研究の是非」記事へのコメント

  • 新しくレッテルを印刷しましたという以上のものが感じられないんだけど、何がゴールなんだろう。

    • Re: (スコア:5, すばらしい洞察)

      まじめな話、「軍事研究」の定義をはっきりしないことには、始まらないと思います。
      軍事研究のメリットもデメリットも定義から導出されるはずなので、
      定義が曖昧だとレッテル貼りの水掛け論に終始します。

      • by Anonymous Coward

        「あなたが宇宙ロケットだと思うものが宇宙ロケットです。ただし、他国の同意が得られるとは限りません。」
        のあれやな。ロケットと呼べば平和目的だけど、ミサイルとかICBMと呼べば兵器。

        自動運転とかドローンなんかも、将来的な兵器への利用は十分ありやしね。
        #いや「既に」か? https://hardware.srad.jp/story/16/10/18/0633232/ [hardware.srad.jp]

        • by nim (10479) on 2017年02月06日 23時08分 (#3156841)

          > ロケットと呼べば平和目的

          75式ロケット砲「……」

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ソ連→ロシア系では、ロケットは誘導ミサイルを含有する用語です。
            例:Ракетные войска стратегического назначения=ロシア戦略ロケット軍
              中国人民解放军火箭军=中国人民解放軍ロケット軍

            リベラルが「ロケット」を平和用語として許容するのは、その上部組織を擁護する為です。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...