パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

飲食店のブランド名を無断で使ってメールアドレス収集や勧誘を行う偽キャンペーン」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 11時46分 (#3157774)

    金さえ払えば詐欺でも広告させてくれるってツイッター社の仕組みの方がおかしいだろ

    • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 12時06分 (#3157785)

      ツイッターに限らず、テレビ、新聞、雑誌など大抵の媒体は詐欺でも広告させてくれるような…

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        スラドに掲載されている広告も心配で心配で仕方ありません。
        特に意図的な誤字脱字でアクセス数を稼ぐ編集手法を鑑みるとき、例え詐欺広告でも儲かればいいと思っていないと、どうして言えるでしょうか!?
        まじめな広告を装ったものはともかく、二次元少(幼)女などが使われると、脊髄反射で広告をクリックする人が続出しそうで恐ろしいです。
        • by Anonymous Coward

          だから広告はブロックするのがマナーなんだよ。

      • by Anonymous Coward

        広告なんて仕事持ってくるのは会社ではなく代理人の方が多い位だからな。
        掲示を請け負うだけで内容には規定に合わない物以外は我関せずが基本だろ。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...