パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

エンゲル係数がここ数年上昇中」記事へのコメント

  • グルメ志向が流行して食費が上がったから。
    決して食費以外の支出を減らしているわけではないから。

    と真顔で言う人々。

    • by Anonymous Coward

      実際それもあるんじゃないかな。
      グルメでなく健康のために。
      カップ麺を健康のために自炊飯に変えたら、食費は上がりますよね。
      ヘルシーな食事かつストレスなく生活するには、金かかりますよ。

      • by Anonymous Coward on 2017年02月20日 14時20分 (#3164275)

        中国産の安い食材を買わない
        国産でも特定の地域の安い食材を買わない

        とかでも食費は上がってますね

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          家庭向けのスーパーで中国産の安い食材なんてそんなに売ってなくない?
          肉類は国産品以外だとブラジル、アメリカ、カナダ、オーストラリアあたりばっかだし、
          中国産なのはニンニク、ニンニクの芽、タケノコ、あと乾物(干しエビ、キクラゲ、花椒や唐辛子とかの中華食材系)、
          魚介だと蟹海老貝の一部ぐらいでしょ。言うほど食費が上がる要因になるとは思えないが。

          • >家庭向けのスーパー

            ドラッグストアのチェーン店とかいわゆる業務スーパー系列の店頭であれば
            蜂蜜やしなちくメンマほか「そんなに売ってなくない?」
            という見積もりには疑義あり。もっと品目数を上方修正するのが妥当。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ああ、蜂蜜は確かにな
              > しなちくメンマ
              すまんこれはタケノコに分類してたわ
              あとは山菜類もあるか
              ただなぁ、そんなに頻繁に使う食材かね? ここらへん

              てかこのあたりは昔から中国産比率が高いからそれを考えても「ここ数年」に影響があると考えるのは難しい気もするけどなぁ

              • >「ここ数年」に影響があると考えるのは難しい気もする

                おおむね同意。
                10年20年と長期に安定供給が続いているから根付いている、みたいな方向性?

                >そんなに頻繁に使う食材かね?

                袋インスタントラーメンを食う時トッピング追加のオプションでメンマ
                みたいな使い方とかありじゃないだろうか。頻度は主メニュー次第だ。

                加工品・生鮮品の区別が必要なら細々したルールがあるんだろうけど大雑把に
                生姜など生野菜も品目数上方修正の対象に追加。
                (まじめに全部調べて列挙する気はほとんどない)

                親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...