パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

円形の滑走路を持つ空港は成立するか?」記事へのコメント

  • これは面白いね。
    ただ着陸が難しそうなのと、航空機メーカーが保証してくれなさそうなので、普及するまでが大変そう。

    それにしても思ったのは、電車とか道路には高架があるのに、飛行場にはなぜないんだろう。
    コストの問題だろうか。
    ビル群を覆う滑走路なんて、面白そうなのにな。

    • by Anonymous Coward

      離陸着陸時の事故、土地代を考えると
      飛行場は少し郊外に作った方が良いと思います

      ビル群の上とか、土地も高いし、万が一の時は大惨事になるわで
      一番有り得ない場所だと思います

      • 万が一の時は大惨事になるわで一番有り得ない場所だと思います

        提督「…だって。三段空母だなんて狂気の沙汰だよなあ」
        赤城・加賀「」

        • 水平に並べる(アングルドデッキ)のは良くて、なぜ縦に積み重ねるのは駄目なの?
          昨今の客船やコンテナ船や自動車運搬船を見るに、重心の上昇や横風も許容範囲に収まるのでは?
          後はステルス性だけだが、元々アングルドデッキが出てきた時代は、艦船にステルス性を求めていなかった。

          • 赤城・加賀の場合は単純に2段目・3段目は長さが足りなかった。

            あと致命的なのは艦載機をしまうスペースがなくなるよね。その分滑走路にしてるから。

            結局滑走路だけじゃなく倉庫機能(あと整備工場機能)も必要なんだな空母って

            # だから母なんだよ(゚∀゚) !

            • by Anonymous Coward

              # だから母なんだよ(゚∀゚) !

              Aircraft carrier =(英)航空母艦
              Car carriers =(英)自動車運搬船
              Seaplane tender(米式 支援型・英式 小型艇)・Seaplane carrier(米式 搭載型)・Seaplane depot ship(英式 大型船)=(英)水上機母艦・飛行艇母艦
              Submarine tender =(英)潜水母艦(潜水艦の母艦たる水上艦であって、潜水する母艦ではない)
              Destroyer tender =(英)駆逐艦母艦
              Torpedo boat tender =(英)水雷艇母艦

              何処にも「母=Mother」なんて無い。「母艦=Mother ship」と謂う用法は、英語においては、日本人が思うよりマイナーなのかも。

              • ドイツ語のMutterschiff (Mother ship:母なる艦) の訳語なんじゃないですかねぇ。
                空母もまんまFlugzeugmutterschiff(航空-母艦)ですし。
                https://de.m.wikipedia.org/wiki/Flugzeugmutterschiff [wikipedia.org]

                なんでドイツ語由来なのかは、専門の方にお願いします。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                ドイツが最初(唯一)の空母を作りにかかったのって、何時だっけ?
                (起工1936年末、進水1938年末、1945年未完成のまま自沈、引き揚げ後1947年ソ連が標的艦とし沈没)

                但しこの他に、係留気球・飛行船・オートジャイロ(回転翼凧)・水上機・ヘリコプター等を搭載運用したドイツ艦船があったとは思う。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...