アカウント名:
パスワード:
銃に剣を付けて人を打ったり貫いたりするっていうイメージが悪い
剣道は、人を切り裂くイメージが無いのは、侍の時代が随分古いからなのかな。ハンティングは、まぁ、残酷だけど動物を撃つ狩猟のイメージが強いのと、長銃で遠距離だからあまりグロいイメージがない。近距離で人を対象にナイフで刺す動作を子供が模倣するなんて、気持ちが悪いな。競技の練習とは言え、手にもった凶器で切り裂く感覚を想像させるのは、ちょっとなぁ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%89%A3%E9%81%93 [wikipedia.org]
イメージだけで語っているようなので、ご一読をお勧めします。剣道や薙刀と同程度には抽象化されたスポーツですよ。
読んでもイメージは悪いままだなぁ。わざわざ現在も使われている武器を使って十分抽象化しているから関係ないなんて言い訳しなければいけないくらいなら、そんなことしなければいいのにと思います。
軍靴の音が聞こえる方ですね
競技者のほとんどが自衛官なので間違ってはいない。自衛官は殺人術として銃剣の訓練をしてるんでしょう?
今や、軍隊が実戦で使う殺人術としては、それほど有効・重要じゃないんじゃないかと思うけどな。
現代でも各国の軍では銃剣訓練が行われていますが、もはやロマンというかノスタルジーというか精神論というかそういう域を出ないですね。銃剣自体が元々戦列歩兵の対騎馬用の武器であって本格運用が廃れてから既に半世紀以上が過ぎていますし(WW2ですら既に時代遅れだった)今でも一応サバイバルナイフを銃剣として取り付け可能にはなってるけど銃が曲がるから基本使うなよみたいな状態です。各国でも時代遅れだし訓練時間すら無駄じゃねという議論が後を絶たず、ドイツなんかは実際銃剣を廃止して近接戦はハンドガンといざというときのナイフになってます。
日本の銃剣道はなんかもうある種の逆平和ボケというか平和だからこそそんなロマンで遊んでられるんだよっていうか……
市街戦等で倒れている人間を突いて、死んだふりをしているか、意識がないか(≒無力化している)を判別するのに、今でも銃剣は普通に使われている筈だが。
そりゃそうでしょうねえ。柔道であれ剣道であれ空手であれ、大抵の現代武道も、似たようなもんでしょう。
イラク戦争なんかでは市街地で着剣したアメリカ兵が見られたけどあれって市民に対する示威用なのよねなんか非武装の市民は(威嚇射撃しない限り)銃口では案外ひるまず、刃物を向けるとビビることが多いそーです実戦レベルではまああその……邪魔なんで……
死体はブービートラップに使われることもあるので、発砲音が問題でない状況ならまず撃つのが第一選択肢になると思われー
#3187105にあるように、イギリス陸軍および海兵隊は21世紀に入ってから記録があるだけで20回銃剣突撃を行っているわけですが。それ以前にイギリスの場合ブルパップ式のSA80に着剣機構を備えるというある意味常識はずれを行っているわけで。
使用例が20件あるのを「イギリス陸軍が銃剣を主力とする戦列歩兵戦術で20回戦争やってる」と解釈してる人がいる気がする
戦列歩兵戦術をとっているわけではなく、対ゲリラ戦の近接戦闘では有効な戦術のひとつであると認識されているんではないかと。
もしかして:最初から銃剣による戦闘をメインとした作戦をわざわざ立ててゲリラと戦ったと思っている
現代の戦場に格闘は必要なのかhttp://militarywardiplomacy.blogspot.jp/2016/08/blog-post_11.html [blogspot.jp]実戦で格闘を経験する兵士は少なくないらしいよ。最近は非正規戦闘が増えてるから?味方じゃ無いからといって、いきなり射殺する訳にも行かないし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
なんか嫌な感じがするからやめてほしいなぁ (スコア:2)
銃に剣を付けて人を打ったり貫いたりするっていうイメージが悪い
剣道は、人を切り裂くイメージが無いのは、侍の時代が随分古いからなのかな。
ハンティングは、まぁ、残酷だけど動物を撃つ狩猟のイメージが強いのと、長銃で遠距離だからあまりグロいイメージがない。
近距離で人を対象にナイフで刺す動作を子供が模倣するなんて、気持ちが悪いな。
競技の練習とは言え、手にもった凶器で切り裂く感覚を想像させるのは、ちょっとなぁ。
Re: (スコア:0)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%89%A3%E9%81%93 [wikipedia.org]
イメージだけで語っているようなので、ご一読をお勧めします。
剣道や薙刀と同程度には抽象化されたスポーツですよ。
Re: (スコア:2)
読んでもイメージは悪いままだなぁ。
わざわざ現在も使われている武器を使って十分抽象化しているから関係ないなんて言い訳しなければいけないくらいなら、そんなことしなければいいのにと思います。
Re: (スコア:0)
軍靴の音が聞こえる方ですね
Re: (スコア:0)
競技者のほとんどが自衛官なので間違ってはいない。
自衛官は殺人術として銃剣の訓練をしてるんでしょう?
Re:なんか嫌な感じがするからやめてほしいなぁ (スコア:1)
今や、軍隊が実戦で使う殺人術としては、それほど有効・重要じゃないんじゃないかと思うけどな。
Re: (スコア:0)
現代でも各国の軍では銃剣訓練が行われていますが、もはやロマンというかノスタルジーというか精神論というかそういう域を出ないですね。
銃剣自体が元々戦列歩兵の対騎馬用の武器であって本格運用が廃れてから既に半世紀以上が過ぎていますし(WW2ですら既に時代遅れだった)
今でも一応サバイバルナイフを銃剣として取り付け可能にはなってるけど銃が曲がるから基本使うなよみたいな状態です。
各国でも時代遅れだし訓練時間すら無駄じゃねという議論が後を絶たず、ドイツなんかは実際銃剣を廃止して近接戦はハンドガンといざというときのナイフになってます。
日本の銃剣道はなんかもうある種の逆平和ボケというか平和だからこそそんなロマンで遊んでられるんだよっていうか……
Re: (スコア:0)
市街戦等で倒れている人間を突いて、死んだふりをしているか、意識がないか(≒無力化している)を判別するのに、今でも銃剣は普通に使われている筈だが。
Re:なんか嫌な感じがするからやめてほしいなぁ (スコア:1)
日本の銃剣道はなんかもうある種の逆平和ボケというか平和だからこそそんなロマンで遊んでられるんだよっていうか……
そりゃそうでしょうねえ。
柔道であれ剣道であれ空手であれ、大抵の現代武道も、似たようなもんでしょう。
Re: (スコア:0)
イラク戦争なんかでは市街地で着剣したアメリカ兵が見られたけどあれって市民に対する示威用なのよね
なんか非武装の市民は(威嚇射撃しない限り)銃口では案外ひるまず、刃物を向けるとビビることが多いそーです
実戦レベルではまああその……邪魔なんで……
死体はブービートラップに使われることもあるので、発砲音が問題でない状況ならまず撃つのが第一選択肢になると思われー
Re: (スコア:0)
#3187105にあるように、イギリス陸軍および海兵隊は21世紀に入ってから記録があるだけで20回銃剣突撃を行っているわけですが。
それ以前にイギリスの場合ブルパップ式のSA80に着剣機構を備えるというある意味常識はずれを行っているわけで。
Re: (スコア:0)
使用例が20件あるのを「イギリス陸軍が銃剣を主力とする戦列歩兵戦術で20回戦争やってる」と解釈してる人がいる気がする
Re: (スコア:0)
戦列歩兵戦術をとっているわけではなく、対ゲリラ戦の近接戦闘では有効な戦術のひとつであると認識されているんではないかと。
Re: (スコア:0)
もしかして:最初から銃剣による戦闘をメインとした作戦をわざわざ立ててゲリラと戦ったと思っている
Re: (スコア:0)
現代の戦場に格闘は必要なのか
http://militarywardiplomacy.blogspot.jp/2016/08/blog-post_11.html [blogspot.jp]
実戦で格闘を経験する兵士は少なくないらしいよ。
最近は非正規戦闘が増えてるから?
味方じゃ無いからといって、いきなり射殺する訳にも行かないし。