パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

なにが根拠?「日本発のオープンソースはわずか42件」」記事へのコメント

  • この基調講演を聞きたいがために LinuxWorld へ行きました。Linux は今後政府調達では無視できない存在であり、その中で経産省の人はどのぐらい Linux を理解しているのだろうか?そんな半ば馬鹿にした感覚で席に着いていました。聴講希望者が多く、なかなか講演は始まりませんでした。そして、ようやく始まった講演開始数分で久米氏に対する印象は大きく変わりました。

    LinuxWorld は一般にサーバを購入する側のユーザのための Expo です。彼らに対し、経産省(と政府)は OSS をどのように評価しているか、どのように問題があると思っているという見解を説明すると
    • 参加比率を 50 %と定義し、

      そういう定義をする事がおかしい気がします。

      それだと、例えば日本語IMのような「日本人しか興味を持たない」ソフトはリストアップされるけど、そんなものは「国際競争力」なんてものとは無縁だし、そんなソフトばかり作ることが望ましいとも思えません。

      逆に、世界中の人が注目するような良いソフトを作れば、日本以外からも多くのプログラマが参加して来るので、日本人の比率は下がるでしょう。
      「そういうのは望ましくない」という主旨の発言だったの

      • 冷静な予想として Linux が主流になっても日本のソフトウェア海外依存は解決せず、それを裏付ける報告の中で現在 42 件という数字があり、その数字の計算条件を説明したわけです。

        元々、この講演の中では各種統計や情報は当てにならないというスタンスで語られていました。

        たとえば冒頭では、下記の URL のように MRI は Linux を優位と主張し、MS は Windows を優位と主張しているという説明があり、システマティックな検証ではなく、色々と対比し
        • 「あてにならない」というスタンスで語られたとするなら「42」という数字など、瑣末な問題ですね。

          それよりも

          冷静な予想として Linux が主流になっても日本のソフトウェア海外依存は解決せず、

          なぜ役人はこういう考え方をするのでしょうか?
          オープンソフトについて「日本 vs 海外」という対比で語ることは滑稽ではないですか?

          オープンソースなんて無国籍なものですよね。もともと何人が始めたものであれ

          • すいません、HTML タグを間違えて引用と区別がなくなってしまったのもう一度書きます…。

            オープンソフトについて「日本 vs 海外」という対比で語ることは滑稽ではないですか?

            滑稽とは思いませんが、議論すべきという意味ではおっしゃるとおりです。ですから「そもそも多くすることが必要なのか」を政策的な課題として経産省は認識しているわけで、これに対する意見は建設的なものになると思います。

            しかし、実際のところ、OSS の日本人開発者を増やしたいという意見にこれほど反対する方々がいるのはおそらく経産省にとって意外でしょう。なにしろ、このために

            • レスありがとうございます。
              全体に関して書くと長くなるので、ごく一部についてのみ書くことを御容赦下さい。

              しかし、実際のところ、OSS の日本人開発者を増やしたいという意見にこれほど反対する方々がいるのはおそらく経産省にとって意外でしょう。なにしろ、このために予算をとっているわけですから。

              「日本人の開発者を増やす」ことに関しては、必ずしも反対しているわけではないと思います。

              1. そもそも「日本 vs 海外」の対比で語る出発点が間違っている
              2. 「富国強兵策」の道具のように扱われることへの反発
              3. 過去に官主導で単なる税金の無駄遣いに終ったプロジェクトが多々あった。また同じ事の繰り
              • 問題点をまとめていただきありがとうございます。経産省の政策に関する話題は、実際問題これ以上議論する情報が私になく、またできる限り講演の雰囲気は伝えたつまりなので個人としては反論はありません(納得していないという意味ではないですよ)。ただ、下記の私見に関連して意見は述べさせてください。

                なぜ『国』にこだわるのですか?私は「どこの国の企業であれ」と書いたのに、また『国』の問題にされてますね。もし、テロリストがレドモンドを吹き飛ばしたと考えて下さい。困るのは日本もアメリカも他の国も同じでしょう?

                Microsoft による独占だけ

              • by shiraga (14233) on 2003年05月26日 2時09分 (#323031)
                オフトピになってきましたが…。
                Microsoft による独占だけでなく、米国企業による独占の問題を私が問題視しているからです。
                独占はたとえ自国の企業であっても問題だと思いますが。
                日本企業なら良いとお考えですか?

                OSS を巡るドイツや中国の動きも対米政策なわけですし。
                「対米」ではなく「反プロプライエタリ」ではないでしょうか?

                あえて「『国』の問題」としてで語ることも可能ですが、それは果たして本質でしょうか?
                親コメント
              • by Iasant (7579) on 2003年05月26日 7時24分 (#323073)
                独占はたとえ自国の企業であっても問題だと思いますが。
                日本企業なら良いとお考えですか?


                あれ?現状、米国以外の国が不利益を被っていると言っただけで、日本が加害者になれとは言っていませんし、思ってもいませんよ。

                # 思っている人はいるかも知れませんが、実現しないので心配はいりません。

                「対米」ではなく「反プロプライエタリ」ではないでしょうか?


                何度でも言いますが、OSS が勝利すれば、米国はソフトウェア独占による利益を失います。そういう事実が存在する以上、OSS を支持する人の中に、それを積極的に期待している人はいます。その例が中国政府やドイツ政府です。

                と、私は思っていますが、本当は中国政府やドイツ政府が OSS の思想に目覚めたのかも知れません。
                親コメント
              • by shiraga (14233) on 2003年05月26日 15時17分 (#323280)
                「米国企業による独占が問題だ」とおっしゃっていたので、
                1)「『米国』企業による独占」
                1)「外国企業による独占」
                2)「国籍に関係なく特定企業による独占」
                のいずれを問題にしているのか疑問に思ったので、
                「では日本企業による独占は問題ではないのか?」と質問したのですが、答えになっていませんね。
                もう一度質問します。できたらYesかNoかでお答え下さい。

                日本企業による独占は問題ないのか?

                # 思っている人はいるかも知れませんが、実現しないので心配はいりません。
                なぜ、そう断言できるのですか?
                親コメント
              • by shiraga (14233) on 2003年05月26日 15時19分 (#323281)
                1)
                2)
                3)
                です。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                Yes。私は Apple 信者だから。

                もうこの議論は十分であるし、好評とは思えないのでなのでこの辺りで締めくくりたいと思います。ありがとうございました。
              • by Iasant (7579) on 2003年05月27日 0時52分 (#323475)
                Yes。私は Apple 信者だから。

                もうこの議論は十分であるし、好評とは思えないのでなのでこの辺りで締めくくりたいと思います。ありがとうございました。
                親コメント

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...