パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Amazon.co.jpで注文した商品の「デリバリープロバイダ」経由での配達でトラブル多発?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年07月03日 14時40分 (#3237922)

    早く3つの技術を取り入れないといけない。
    宅配ドローン
    自動運伝トラック
    自動ロッカー

    3つ目ない人は買って設置したらどうなの?ある所だとそこに入れられるから楽なんだけど。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月03日 15時09分 (#3237939)

      自動ロッカーどころかAmazon Prime Nowにはすでに「置き配」という選択肢があって、
      発注時に「玄関の前に置いといてくれ」とか書いとくと本当に玄関の前に置いていってくれる。
      (なお説明には必ず在宅確認するとあるが、この前利用したときは在宅確認なしで置いていかれた)

      セキュリティ的には劣るが、その程度で充分なことは多いよな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        時々だけど、以前から「ビニールに入れてドアノブにぶら下げる」とか
        「新聞受けに封筒の1/3くらい突き刺しただけ」とかだったことはあります。
        万が一盗難にあっても、Amazonの負担で代替品を届けてくれるなら特に問題は無いかな。

        > セキュリティ的には劣るが、その程度で充分なことは多いよな。
        個人情報ダダ漏れで、社会的に死にそうになることなら……

        • by Anonymous Coward

          残念ながら、配送方法で置き配を選択すると
          「置いた時点で配達完了、以後Amazonは責任を負わない」
          という条件になっている。

          個人的には不在時に受け取るためというより、
          在宅だけど応対したくないとか手が離せないときに使うべき方法だと思う。

      • by Anonymous Coward

        犯罪者がウロウロしているイメージのあるアメリカでは普通に「置き配」されているよね。
        盗まれないんだろうか。

        保険会社やクレカ会社が送ってくるカレンダーは置き配でいいと思う。
        カレンダーごときで再配達を依頼したり、郵便局に取りに行くとかバカバカしい。

    • by Anonymous Coward

      おい、量子転送装置が抜けているぞ!

      • by Anonymous Coward

        四次元ポケットとどこでもドアが粗方の問題は解決するだろう。

        #Amazon自体も要らなくなるけどな

    • by Anonymous Coward

      自動運伝トラック

      ロボネコヤマト [roboneko-yamato.com]のことですかね?

    • by Anonymous Coward

      前世期からある「生協の宅配」だと、玄関前に保冷剤入りスチロール箱で放置だったりと。。

    • by Anonymous Coward

      当家で、ヤマトの配送の際にこの一年間での起こった事故例ですけど

      -荷がどこにあるのか判らないので配送できませんでした。
      (確かに伝票番号で確認していると途中で荷の移動がなくなった)

      -葉の配送を忘れたので配達できませんでした。
      (伝票番号で確認していると配送中なんですけどね。)

      こんなのが複数回あります。

      で、どうやれば荷を受け取り安くなりますかね?
      この数年、ヤマトの事故率は高いです。それまでは佐川がダントツで事故率1位だったのに今年になってとうとうヤマトが抜いちゃいましたよ。

      金払って時間帯指定しているのに・・・金返してもらえない物でしょうか?

      • >で、どうやれば荷を受け取り安くなりますかね?
        >金払って時間帯指定しているのに・・・金返してもらえない物でしょうか?

        さあどうでしょう。あなたが荷送人なら荷物の紛失に対して請求すれば返金してもらえそうですけど、宅配便利用約款 [kuronekoyamato.co.jp]第二十一条では

        当社は、次の事由による荷物の滅失、き損又は遅延による損害については損害賠償の責任を負いません。

        一 荷物の欠陥、自然の消耗
        二 荷物の性質による発火、爆発、むれ、かび、腐敗、変色、さびその他これに類似する事由。
        三 同盟罷業若しくは同盟怠業、社会的騒擾その他の事変又は強盗
        四 不可抗力による火災
        五 予見できない異常な交通障害
        六 地震、津波、高潮、大水、暴風雨、地すべり、山崩れその他の天災
        七 法令又は公権力の発動による運送の差止め、開封、没収、差押え又は第三者への引渡し。
        八 荷送人が記載すべき送り状の記載事項の記載、過誤その他荷送人又は荷受人の故意又は過失

        となっているので、「絶対」ではない。さらに荷物を受け取る側なら時間に遅れても損害賠償は問えないと思いますけど。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういえば、荷がなくなった時に来たのがいうには
          『契約者は依頼主であってオマエじゃない。オマエに詫びる義理はない』って言われたっけ。

          なお、『荷が無くなった』という事実はなく『(永久にかもしれないが)荷が届かないだけ』だというのが言い分だそうです。
          一定期間が経過すると、依頼主に荷が届かなかった旨の連絡がいくそうです。

          ホント、なるべくなら関わり合いになりたくない方々ですよ。

          • »『(永久にかもしれないが)荷が届かないだけ』

            外装破損とかですかね、佐川だとシレッと「内容物を確認して
            ください」シール貼って届け済にしてたっけな。

            サビ残の精算とか待遇改善が言われているので、これからのクロネコ
            がマシになるといいですね。

            --
            モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
            親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...