パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「Excel通知表」で教員の負担増大?」記事へのコメント

  • 参入は難しいのかなー
    • by Anonymous Coward

      とっくにビジネス化してて、良いシステムもあるってさ。
      でも、この記事の教員の場合、学校に予算が無いんだと。

      通知表って法的根拠が無いらしく、管轄は各学校の校長なんだそうな。
      だから、改善しようとしても学校単位、最大限頑張っても教育委員会単位(市町村)。

      あっちこっちの市町村で、歪んだ車輪の再発明し続けてるんだろねぇ…。

      • Re: (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        通知表自体は実は法的な義務とか一切なくて、学校や校長の裁量で作られてる。
        だから同じ自治体内でも学校独自を作りたがったりする。
        一部先生の負担(担任が上役に確認のため提出のために書く、
        通知表に下書き、そして本書き)を無視して手書きに拘る自治体もある。

        実際に法的に作成が定められていて作る必要がある指導要録というのもあるけど、
        これは国や都道府県でも指針があるのに自治体単位で作りたがったりするところもあったりして
        システム作る会社としてはカスタマイズが面倒な案件。

        成績以外にもいろいろ電子化に伴って統一されればいいのに
        特に理由もなく手書きの時代を引きずってなかなか運用が変えられず、
        文教分野では統一できればもっとコストダウンはかれるのにそれができないものもわんさかある。

        メーカーも複数乱立しててちょっと困ったことになってるけど
        近年データの互換性どうこう言う協定ができはじめてたりしてそこは少しずつマシになってるかな。

        関係する中の一社にいるのでAC

        • Re: (スコア:5, 興味深い)

          どこにぶら下げようか迷ったんですが、ここに。

          妻が公立の小学校教師をしてますが、方針は学校によってバラバラですね。
          前の学校は手書き推奨で、Wordで推敲して書いて、印刷したものを校長に見せて承認、その後手書きで清書って流れ。
          ボールペンも消せる電動消しゴムは必須だそうで。

          今の学校はPC利用推奨。A4全面ノーカットのシール紙が支給されるので、PCで出力したあと、チマチマとカッターで切ってペタペタはります。
          切る手間はかかるけど、手書きで清書するよりは遙かに楽だそうで。

          で、そのための所見欄記入用のExcelファイルが支給されてるんですが、典型的な「Excelを使ったダメな例」って感

          • by Anonymous Coward

            ひでえExcelの使い方、なんて当たり前の話は置いといて・・・

            ところで奥さんはどこで作業されているのでせう?

            • > 奥さんはどこで作業されているのでせう?

              自前のノートパソコン利用が基本で、学校で作業することもたまにありますが、主に自宅、仕事が溜まってきたら、邪魔の入らない珈琲店で集中して文書書きしたりとかですかね。個人情報はどうなってるのか?って心配だと思いますが、「データはUSBメモリに入れておき、PC本体には絶対コピーしない」「USBメモリは無くさないようにキーチェーンで鞄に固定」って感じです。

              キーチェーンは私の発案で、妻は安心感があると結構気に入ってるんですが、職場で「USBメモリをどっか無くしたー」とか言ってるような同僚に布教しようとしても、誰も真似しないそうです…

              • そういうUSBメモリが暗号化とかされてなかったらおとろしや。
                そして、忘れ物防止タグと合体させたくなりそう。

                電子化作業を自前環境に頼らざるをえないといいうのはなんだかねぇ、悪い言い方だけどやっぱり学校教育業界丸ごとブラックっぽい。
                いや、上からも下からも何かと縛りが多い故に公務員周辺全体がそうなっちゃうのかな。

                親コメント

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...