アカウント名:
パスワード:
求人がことごとく「自社では教育しません/できません」を公言している上に求めるスキルの割に給料抑え目。そりゃ元々の人しか残らない上に新人なんて入るわけがない。新人採る気ないんだもの。「アットホームな職場です」ってそれ仕事にかんけーねぇから。# @HOMEの間違いかな…意味わからんな!
採用側も採用される側もコンプライアンスなにそれ?な状態だしな。
もう少ししたらAIさんががんばってくれそうな職種なので、できる新人以外要らないかも。
そして、要件定義やプロジェクト管理もAIがやっていって現場からは人が消滅。
要件定義のために何が必要なのかを教えてくれない顧客相手にAIができるとは思えないが、できるようになったら本当に嬉しいね。
>要件定義のために何が必要なのかを教えてくれない顧客相手にAIができるとは思えないが、できるようになったら本当に嬉しいね。
要件定義のために何が必要なのかを顧客相手に提示できるAIの開発ができたら本当に嬉しそう。
>要件定義のために何が必要なのかを顧客相手に提示できるAIの開発ができたら本当に嬉しそう。
お客が何をしたいか(何に困っているか)を引き出すことが必要ですね。これを実現するにはお客に対して会話を誘導できるAIが必要ですね。
宴会芸を仕込んだエンターテイナーAIとセットで良い仕事してもらいましょう。
要件定義のために何が必要なのか何を聞くべきかを判断するのはコグニティブコンピューティングの得意な分野じゃないですかね?それで判断した提案内容が希望と違うのに首を縦に振られるのには無力。
要件定義のために何が必要なのか
何を聞くべきかを判断するのはコグニティブコンピューティングの得意な分野じゃないですかね?それで判断した提案内容が希望と違うのに首を縦に振られるのには無力。
AIが書いた絵が尋常でなくキモかったりするけど、AIが書いた要件定義とか仕様も脳をやられるほどキモい可能性ありますね。あ、でも今と変わんないから別に問題ないか。
まあ、要件定義や仕様がキモくても動けばいいんですよ。# キモいと思ってしまうのは、ヒトが理解できる範疇を超えているからかもしれない。
クライアントの曖昧かつ足りない仕様から全ての可能性を提示してくれるんじゃないですかね。数千ぐらいのモックアップ的なモノを提示してお前の求めてるのはドレだ?と。
囲碁将棋は、そうなるために数え切れない対局を繰り返したんだけど。。。仕様作成でも可能なのか?
そこで、職を失ったSEが、要件定義に必要なことを聞き出して、AIに入力するAIオペレータとして雇用されるわけですよ。
たぶん、10年後には、いろんな業界でAIオペレーターが必要とされて、その頃には「10年後に無くなる仕事はAIオペレーター!」みたいに言われてて、実際に20年後にはAIオペレーションAIが開発されて、それを操作するAIオペレーションAIオペレーターが雇用されて(以下永遠に続く
自分はAIに顧客の意図を汲み取る超能力が習得可能だとは信じていません。
つまり現状はAIのない職場ということか
# そしてAIが止まらない未来
アットホーム=残業中なのになぜか在宅扱い
こうですか、わかりません。
「アットホームな職場です」ってそれ仕事にかんけーねぇから。
少なくともat war やat hellな職場よりはましだろう。
会社で生活しろってことじゃないの?
>新人採る気ないんだもの。ヨーロッパでは「職業教育は大学で受けてこい」という世界だから、それが普通。実際、新卒を取るメリットが無いんだもの。
ヨーロッパでは「職業教育は大学で受けてこい」という世界だから、それが普通。
日本だとそうじゃないからなあ。職業訓練課してる大学ってほとんどないんじゃない?
# 職業能力開発大学校ぐらい?
医学部とか。ふつうの病院は、医師免許がない新人を、雇用し給料を与えながら育ててはくれないわ。
米国だと、大学出て専門学校経てインターン、て感じらしい#で、去年入ってきたインターンに「仕事きついから」って逃げられたらしいw
メイドさん常駐?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
求む即戦力(笑) (スコア:1)
求人がことごとく「自社では教育しません/できません」を公言している上に求めるスキルの割に給料抑え目。
そりゃ元々の人しか残らない上に新人なんて入るわけがない。
新人採る気ないんだもの。
「アットホームな職場です」ってそれ仕事にかんけーねぇから。
# @HOMEの間違いかな…意味わからんな!
採用側も採用される側もコンプライアンスなにそれ?な状態だしな。
Re:求む即戦力(笑) (スコア:1)
もう少ししたらAIさんががんばってくれそうな職種なので、できる新人以外要らないかも。
そして、要件定義やプロジェクト管理もAIがやっていって現場からは人が消滅。
Re:求む即戦力(笑) (スコア:1)
要件定義のために何が必要なのかを教えてくれない顧客相手にAIができるとは思えないが、できるようになったら本当に嬉しいね。
Re:求む即戦力(笑) (スコア:1)
>要件定義のために何が必要なのかを教えてくれない顧客相手にAIができるとは思えないが、できるようになったら本当に嬉しいね。
要件定義のために何が必要なのかを顧客相手に提示できるAIの開発ができたら本当に嬉しそう。
Re: (スコア:0)
>要件定義のために何が必要なのかを顧客相手に提示できるAIの開発ができたら本当に嬉しそう。
お客が何をしたいか(何に困っているか)を引き出すことが必要ですね。これを実現するにはお客に対して会話を誘導できるAIが必要ですね。
Re:求む即戦力(笑) (スコア:1)
宴会芸を仕込んだエンターテイナーAIとセットで良い仕事してもらいましょう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
AIが書いた絵が尋常でなくキモかったりするけど、AIが書いた要件定義とか仕様も脳をやられるほどキモい可能性ありますね。
あ、でも今と変わんないから別に問題ないか。
Re: (スコア:0)
まあ、要件定義や仕様がキモくても動けばいいんですよ。
# キモいと思ってしまうのは、ヒトが理解できる範疇を超えているからかもしれない。
Re: (スコア:0)
クライアントの曖昧かつ足りない仕様から全ての可能性を提示してくれるんじゃないですかね。
数千ぐらいのモックアップ的なモノを提示してお前の求めてるのはドレだ?と。
Re: (スコア:0)
みたいなあいまいな要件から人間以上の結果を出してんだし、意外とAIに仕様書書いてもらうのはありじゃないか
Re:求む即戦力(笑) (スコア:1)
囲碁将棋は、そうなるために数え切れない対局を繰り返したんだけど。。。
仕様作成でも可能なのか?
Re: (スコア:0)
そこで、職を失ったSEが、要件定義に必要なことを聞き出して、AIに入力するAIオペレータとして雇用されるわけですよ。
たぶん、10年後には、いろんな業界でAIオペレーターが必要とされて、その頃には「10年後に無くなる仕事はAIオペレーター!」みたいに言われてて、実際に20年後にはAIオペレーションAIが開発されて、それを操作するAIオペレーションAIオペレーターが雇用されて(以下永遠に続く
Re: (スコア:0)
自分はAIに顧客の意図を汲み取る超能力が習得可能だとは信じていません。
Re: (スコア:0)
つまり現状はAIのない職場ということか
# そしてAIが止まらない未来
Re: (スコア:0)
アットホーム=残業中なのになぜか在宅扱い
こうですか、わかりません。
Re: (スコア:0)
「アットホームな職場です」ってそれ仕事にかんけーねぇから。
少なくともat war やat hellな職場よりはましだろう。
Re: (スコア:0)
会社で生活しろってことじゃないの?
Re: (スコア:0)
>新人採る気ないんだもの。
ヨーロッパでは「職業教育は大学で受けてこい」という世界だから、それが普通。
実際、新卒を取るメリットが無いんだもの。
Re:求む即戦力(笑) (スコア:1)
ヨーロッパでは「職業教育は大学で受けてこい」という世界だから、それが普通。
日本だとそうじゃないからなあ。職業訓練課してる大学ってほとんどないんじゃない?
# 職業能力開発大学校ぐらい?
Re: (スコア:0)
医学部とか。
ふつうの病院は、医師免許がない新人を、雇用し給料を与えながら育ててはくれないわ。
Re: (スコア:0)
米国だと、大学出て専門学校経てインターン、て感じらしい
#で、去年入ってきたインターンに「仕事きついから」って逃げられたらしいw
Re: (スコア:0)
メイドさん常駐?