アカウント名:
パスワード:
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14247960Y7A310C1EA4000/ [nikkei.com]
安倍総理閣下は残業時間の上限規制の実施について、運輸・建設業については東京五輪までは猶予すると決めた。
人手不足が深刻なため、もっと労働者を働かさないと間に合わないという判断によるものである。
東京五輪の成功のためには仕方のないことであろう。
http://hamusoku.com/archives/9613937.html [hamusoku.com]
一方、東京五輪組織委員会は東京五輪の施設などの建設に使われる木材を供出するように全国の自治体に通達を出した。
肥大化する五輪開催費用を少しでも削減するためには、国民が財産として持つ木材などを無償で供出するのは国民として当然であろう。
#戦時下か。
木材だけで足りてるの?鉄骨用に鍋とかいる?
既にメダル用に、金(電子部品)などの供出が求められています。
#オリンピックの二の舞になるから、万博落ちてくれ。
建築資材ではないけど、金メダルと銅メダルにするため、スマホやケータイその他の電子機器の供出はすでに始まっていますね。
銀はどうしているのかわかりません。
銀も収集するとなっています。ソースはNHKラジオ第2放送高校生からはじめる現代英語7/8,7/9本放送分より
よし、金のエンジェルと銀のエンジェルも供出しよう。
銀は歯の詰め物を接収して間に合わせます。
これって東京による地方経済搾取の一環だよねぇ。もともと人材や経済を搾取しているんだから納得できるわけがない。
搾取とは失礼な。使用後の木材はきちんと地方に返して活用してもらうんだぞ。
#決してゴミ処理ではないんだからね!
解体時に手間暇かけて再利用する様に外すの?それ、グラップルで薙ぎ倒して処理する差額と送料で現地の地方で新品が買えるよね?ああ東京都の負担では無いから知った事では無いって事か。
いいえ、是非とも東京より先に、うちの半径100km圏内から、杉と檜を根刮ぎ持って行って下さい。(但し伊勢神宮遷宮建材用は除く)ええ、私は花粉症ですとも。
普段は地方が大都市の金を搾取してるよ。納得いかないのなら補助金を突っぱねろ。
地方から若い人を吸い上げて成り立ってるんだから一方的ではないだろ
なんでこれがマイナスモデ?
田舎っぺが混じっていたと言うことでしょうw
補助金が給付されるのは「普段」じゃなく特定日ですよね。普段は都市が地方を搾取しています。
なんでこれがマイナスモデ?国税から予算を東京五輪に大量に突っ込むだけでは、不足かよ。
> あらためて、オリンピックに経済効果なんかないこと。http://cruel.hatenablog.com/entry/20130909/1378736300 [hatenablog.com]
このコメントにマイナスモデレートって、よっぽど都合が悪い人がいるんだな。
どっちも東京五輪の建設関係のネタでバッチリ合ってるし、内容もデマじゃなくて事実しか書いてないのにな。
皮肉を皮肉として読み取れず、字面通りに受け取ってしまったんでしょうかね。
そもそも、コンクリートから人とか言って、建築業界に大リストラを強いた鳩ポッポが根源でしょ。
かといって、この大赤字じゃ福祉も公共投資もカットしないと破綻するしな
でもそのカットして浮いたお金はお友達のポッケにナイナイするんでしょ
お友達を結果的に優遇するようなのは選挙で落とすしかない
そりゃ候補者が日本国民じゃないのを知ってて通すんだからバカでしょう。
日本国民じゃないと立候補できるわけないやん。アホなの?
つまり選管がザルだということですね。
と、言うことは現在の国会議員の中にも不適格者がいるかもしれないな。実は安倍総理はアメリカ国籍しか持ってない日系米国人かもしれないな?
これは戸籍を公開していただかないと。
誰の孫だか知ってて言ってるのか
何故そこで日本国籍を持ってなくても立候補できるという話になる?
アメリカに都合がいいからと、戦犯容疑を外してもらえた人の、孫でしょ。
戦犯なぞ単なる敗国民への報復だろ。何を正義振ってる。しかも祖父の因果を孫に負わせ様とする、如何にも人権蹂躙で人民裁判的よのう。
そりゃポッポは最低だけど、国立競技場のジャブジャブ具合もたいがいだと思う。
冷たいコンクリの箱をバカスカ建てるより、人の温かみや人を大事にする社会へ...という意味がきっとあったんだろうけどね。のちの人間が何勘違いしたか、鉄筋コンクリートの代わりに人柱を立て始めちゃったわけだ。
バブル景気を作り、崩壊させたのは自民党だけどな。その後始末の責任を転嫁されてもかわいそうだ。
公共工事が減るというだけでごっそり優秀な社員をクビにしたってあり得ん。#実際にはあまり減らせなかったし。
ちなみに木材の加工費とか輸送費は出るんでしょうか?まさか、それも自腹でだせと?
>安倍総理閣下は残業時間の上限規制の実施について、運輸・建設業については東京五輪までは猶予すると決めただから業務にするのが悪いハナからオリンピックに関係する業務は運輸・建設業からボランティアを募ってやればよかったのにそうすれば1日24時間こき使っても一切労働基準法に触れないから誰も困らないのに
あ、ボランティアを提供しない会社には一切仕事を回さないのはお約束 :)
2022 FIFAワールドカップ カタール大会会場群建設工事では、そろそろ建設作業者の死者が3桁に突入しつつあるそうだし、多分最終的に4桁中盤迄逝くだろうという「英ガーディアン紙」の予想に比べれば、東京2020五輪が戦時下など緩いわ。
東京五輪組織委員会の無能さ半端ないな史上最悪の無責任委員会あれでナンボもらってるんやろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
上限規制実施の猶予を決定 (スコア:5, すばらしい洞察)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14247960Y7A310C1EA4000/ [nikkei.com]
安倍総理閣下は残業時間の上限規制の実施について、運輸・建設業については
東京五輪までは猶予すると決めた。
人手不足が深刻なため、もっと労働者を働かさないと間に合わないという判断
によるものである。
東京五輪の成功のためには仕方のないことであろう。
http://hamusoku.com/archives/9613937.html [hamusoku.com]
一方、東京五輪組織委員会は東京五輪の施設などの建設に使われる木材を供出
するように全国の自治体に通達を出した。
肥大化する五輪開催費用を少しでも削減するためには、国民が財産として持つ
木材などを無償で供出するのは国民として当然であろう。
#戦時下か。
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:1)
木材だけで足りてるの?鉄骨用に鍋とかいる?
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:2)
既にメダル用に、金(電子部品)などの供出が求められています。
#オリンピックの二の舞になるから、万博落ちてくれ。
Re: (スコア:0)
建築資材ではないけど、金メダルと銅メダルにするため、スマホやケータイその他の電子機器の供出はすでに始まっていますね。
銀はどうしているのかわかりません。
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:2)
銀も収集するとなっています。ソースはNHKラジオ第2放送高校生からはじめる現代英語7/8,7/9本放送分より
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:1)
よし、金のエンジェルと銀のエンジェルも供出しよう。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
銀は歯の詰め物を接収して間に合わせます。
Re: (スコア:0)
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:1)
これって東京による地方経済搾取の一環だよねぇ。
もともと人材や経済を搾取しているんだから納得できるわけがない。
Re: (スコア:0)
搾取とは失礼な。
使用後の木材はきちんと地方に返して活用してもらうんだぞ。
#決してゴミ処理ではないんだからね!
Re: (スコア:0)
解体時に手間暇かけて再利用する様に外すの?
それ、グラップルで薙ぎ倒して処理する差額と送料で現地の地方で新品が買えるよね?
ああ東京都の負担では無いから知った事では無いって事か。
Re: (スコア:0)
いいえ、是非とも東京より先に、うちの半径100km圏内から、杉と檜を根刮ぎ持って行って下さい。(但し伊勢神宮遷宮建材用は除く)
ええ、私は花粉症ですとも。
Re: (スコア:0)
普段は地方が大都市の金を搾取してるよ。
納得いかないのなら補助金を突っぱねろ。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
地方から若い人を吸い上げて成り立ってるんだから一方的ではないだろ
Re: (スコア:0)
なんでこれがマイナスモデ?
Re: (スコア:0)
田舎っぺが混じっていたと言うことでしょう
w
Re: (スコア:0)
補助金が給付されるのは「普段」じゃなく特定日ですよね。
普段は都市が地方を搾取しています。
Re: (スコア:0)
なんでこれがマイナスモデ?
国税から予算を東京五輪に大量に突っ込むだけでは、不足かよ。
> あらためて、オリンピックに経済効果なんかないこと。
http://cruel.hatenablog.com/entry/20130909/1378736300 [hatenablog.com]
Re: (スコア:0)
このコメントにマイナスモデレートって、よっぽど都合が悪い人がいるんだな。
どっちも東京五輪の建設関係のネタでバッチリ合ってるし、内容もデマじゃなくて
事実しか書いてないのにな。
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:1)
皮肉を皮肉として読み取れず、字面通りに受け取ってしまったんでしょうかね。
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:1)
そもそも、コンクリートから人とか言って、建築業界に大リストラを強いた鳩ポッポが根源でしょ。
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:2)
かといって、この大赤字じゃ福祉も公共投資もカットしないと破綻するしな
Re: (スコア:0)
でもそのカットして浮いたお金はお友達のポッケにナイナイするんでしょ
Re:上限規制実施の猶予を決定 (スコア:1)
お友達を結果的に優遇するようなのは選挙で落とすしかない
Re: (スコア:0)
そりゃ候補者が日本国民じゃないのを知ってて通すんだからバカでしょう。
日本国民じゃないと立候補できるわけないやん。アホなの?
Re: (スコア:0)
つまり選管がザルだということですね。
と、言うことは現在の国会議員の中にも不適格者がいるかもしれないな。実は安倍総理はアメリカ国籍しか持ってない日系米国人かもしれないな?
これは戸籍を公開していただかないと。
Re: (スコア:0)
誰の孫だか知ってて言ってるのか
Re: (スコア:0)
何故そこで日本国籍を持ってなくても立候補できるという話になる?
Re: (スコア:0)
アメリカに都合がいいからと、戦犯容疑を外してもらえた人の、孫でしょ。
Re: (スコア:0)
戦犯なぞ単なる敗国民への報復だろ。
何を正義振ってる。
しかも祖父の因果を孫に負わせ様とする、如何にも人権蹂躙で人民裁判的よのう。
Re: (スコア:0)
そりゃポッポは最低だけど、国立競技場のジャブジャブ具合もたいがいだと思う。
Re: (スコア:0)
冷たいコンクリの箱をバカスカ建てるより、人の温かみや人を大事にする社会へ...という意味がきっとあったんだろうけどね。
のちの人間が何勘違いしたか、鉄筋コンクリートの代わりに人柱を立て始めちゃったわけだ。
Re: (スコア:0)
バブル景気を作り、崩壊させたのは自民党だけどな。
その後始末の責任を転嫁されてもかわいそうだ。
公共工事が減るというだけでごっそり優秀な社員をクビにしたってあり得ん。
#実際にはあまり減らせなかったし。
Re: (スコア:0)
ちなみに木材の加工費とか輸送費は出るんでしょうか?
まさか、それも自腹でだせと?
Re: (スコア:0)
>安倍総理閣下は残業時間の上限規制の実施について、運輸・建設業については東京五輪までは猶予すると決めた
だから業務にするのが悪い
ハナからオリンピックに関係する業務は運輸・建設業からボランティアを募ってやればよかったのに
そうすれば1日24時間こき使っても一切労働基準法に触れないから誰も困らないのに
あ、ボランティアを提供しない会社には一切仕事を回さないのはお約束 :)
Re: (スコア:0)
#戦時下か。
2022 FIFAワールドカップ カタール大会会場群建設工事では、そろそろ建設作業者の死者が3桁に突入しつつあるそうだし、多分最終的に4桁中盤迄逝くだろうという「英ガーディアン紙」の予想に比べれば、東京2020五輪が戦時下など緩いわ。
Re: (スコア:0)
東京五輪組織委員会の無能さ半端ないな
史上最悪の無責任委員会
あれでナンボもらってるんやろ