アカウント名:
パスワード:
番組を見ていないのでなんとも言えないが、相関を見るだけならAIはいらん。単に相関係数を計算して絶対値が事前に設定した閾値以上にとじ「相関あり」と判定するだけだ。もう少し細かく調べたいなら多変量解析をすればいい。何れにしてもAIはいらん。
相関の因果関係を読み取るのにAIを使うのならともかくなぁ。
最近の番組はこういった「分析といいつつ演出」という構成が多いですね。「日本人のお名前」とか「ガッテン」とか、あからさまにひどい。
それは、昔からじゃないの? 番組として望ましい結果がまず先にあって、それに合わせていくって感じ。今批判されている偏向報道の背景にあるのもそれでしょうし。
この番組の本来の目的は、あえてAIに無茶苦茶な御宣託をさせてAIに対する反発を煽って、そこからITダメポ論やネットダメポ論に持ってきたいんじゃないかと。
そんな説明で納得しちゃったのかよw
言うならそこじゃなくて「因果関係があるとは言い切れない」とか「時系列(Aが起きた後にBが起きてる)も考慮してるんで単純な相関関係だけを見たわけじゃない」的なことを言った部分を語るべきでは
ごめん、それでなぜAIが必要という話になるのか教えてくれないかな?
「相関を見るだけ」じゃなく、もうちょい関係の強さ(例えば時系列を考慮すれば少なくとも”「結果」のせいで「原因」が起きた”とは言えない)を補強できる、という話があって、その辺を人が全部お膳立てするなら単なる解析装置としてのコンピュータの利用でしかないところ、お膳立てのごくごく一部でもコンピュータ内推論でやらせた、ってとこをAIと呼んでいるのではないかなーっと(推測)。
ぶっちゃけ、どっからAIでどっからAIじゃないって言うのかな。ブラックボックス化した「推論装置」の中身が単なる相関値しか見てないアホなのか、高度な推論の上で結論が間違ってるバカなのか、見分けられるんだろうか。人間でもそういうのが居るくらいだし、「説得力のある理由解説」ができるAIができるまで棚に上げるしかないのか。
相互相関関数からピークを取ってくるだけでAIですか。。。。。
番組自体はバカ(正確には「宣伝文句がヒドい」)だと思うけど「例えば」ってトコを見て「それだけやれば」って捉えるのはどうかと思う
そうですよね。
「時系列(Aが起きた後にBが起きてる)も考慮してるんで単純な相関関係だけを見たわけじゃない」的なこと
は、AIが必要であることの説明になっていませんよね。
あれ見てて思ったのはAIじゃなくてビックデータだろうと。あと相関関係のキモの要素を外して相関を語ってもと言う感じ。
ねぶた祭りとリンゴに相関関係があると言ってるような感じだったし。
大風吹けば桶屋が儲かるという伝統が日本にはあるので、AIもそこら辺を汲んでくれたのではないかと。
RNNも知らずに東大教授を批判する強気の姿勢は立派だと思います。
これってRNNなの? ソースは?RNNでもLSTMでもいいけど、どうやって「近さやつながり」を測ってるの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
なぜAI? (スコア:0)
番組を見ていないのでなんとも言えないが、相関を見るだけならAIはいらん。
単に相関係数を計算して絶対値が事前に設定した閾値以上にとじ「相関あり」と判定するだけだ。
もう少し細かく調べたいなら多変量解析をすればいい。
何れにしてもAIはいらん。
Re: (スコア:0)
相関の因果関係を読み取るのにAIを使うのならともかくなぁ。
Re: (スコア:0)
最近の番組はこういった「分析といいつつ演出」という構成が多いですね。
「日本人のお名前」とか「ガッテン」とか、あからさまにひどい。
Re: (スコア:0)
最近の番組はこういった「分析といいつつ演出」という構成が多いですね。
「日本人のお名前」とか「ガッテン」とか、あからさまにひどい。
それは、昔からじゃないの? 番組として望ましい結果がまず先にあって、それに合わせていくって感じ。
今批判されている偏向報道の背景にあるのもそれでしょうし。
この番組の本来の目的は、あえてAIに無茶苦茶な御宣託をさせてAIに対する反発を煽って、そこからITダメポ論やネットダメポ論に持ってきたいんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
冒頭に、これだけ大量のデータを使って人間が相関を調べるのは不可能と言っていた。
Re: (スコア:0)
そんな説明で納得しちゃったのかよw
Re: (スコア:0)
言うならそこじゃなくて
「因果関係があるとは言い切れない」とか
「時系列(Aが起きた後にBが起きてる)も考慮してるんで単純な相関関係だけを見たわけじゃない」的なことを言った部分を語るべきでは
Re: (スコア:0)
ごめん、それでなぜAIが必要という話になるのか教えてくれないかな?
Re: (スコア:0)
「相関を見るだけ」じゃなく、もうちょい関係の強さ(例えば時系列を考慮すれば少なくとも”「結果」のせいで「原因」が起きた”とは言えない)を補強できる、という話があって、
その辺を人が全部お膳立てするなら単なる解析装置としてのコンピュータの利用でしかないところ、
お膳立てのごくごく一部でもコンピュータ内推論でやらせた、ってとこをAIと呼んでいるのではないかなーっと(推測)。
ぶっちゃけ、どっからAIでどっからAIじゃないって言うのかな。
ブラックボックス化した「推論装置」の中身が単なる相関値しか見てないアホなのか、高度な推論の上で結論が間違ってるバカなのか、見分けられるんだろうか。
人間でもそういうのが居るくらいだし、「説得力のある理由解説」ができるAIができるまで棚に上げるしかないのか。
Re: (スコア:0)
相互相関関数からピークを取ってくるだけでAIですか。。。。。
Re: (スコア:0)
番組自体はバカ(正確には「宣伝文句がヒドい」)だと思うけど
「例えば」ってトコを見て「それだけやれば」って捉えるのはどうかと思う
Re: (スコア:0)
そうですよね。
は、AIが必要であることの説明になっていませんよね。
Re: (スコア:0)
あれ見てて思ったのはAIじゃなくてビックデータだろうと。
あと相関関係のキモの要素を外して相関を語ってもと言う感じ。
ねぶた祭りとリンゴに相関関係があると言ってるような感じだったし。
Re:なぜAI? (スコア:1)
大風吹けば桶屋が儲かるという伝統が日本にはあるので、AIもそこら辺を
汲んでくれたのではないかと。
Re: (スコア:0)
RNNも知らずに東大教授を批判する強気の姿勢は立派だと思います。
Re: (スコア:0)
これってRNNなの? ソースは?
RNNでもLSTMでもいいけど、どうやって「近さやつながり」を測ってるの?