パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

厚生労働省、企業に対し労働時間の把握を求める」記事へのコメント

  • あからさまに一人では終わらないような量の仕事を出しておきながら

    しかし8時間後には退社しろと
    勿論、仕事の方はどうにかして終わらせとけと

    こうして暗黙的に、自宅に仕事を持ち帰って時間外勤務することを強いるような会社が増えるだけ
    しかもこのパターンの場合、社員の忖度によって勝手にやってることにされるので
    労災どころか過労死も認められないというおまけつき

    明らかにおかしな仕事量こそが問題なのだから、企業に対し把握させるべきなのはその仕事の内容
    労働時間を把握させたところで、仕事量が変わなければ何一つ解決しない
    いつまでこんな茶番を繰り広げる気なんだ?

    • できないことをできないと言えない職場なんだろうなあ。
      個人の責任感に依存している仕事のやり方、ずっと前から日本は変わって無いんだろう。

      # システムでどうにかしようとせずに個人ひとりひとりの精神でどうにかしようとするよね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        責任感を要求されるのってだいたい作業者側で、
        プロマネとかは責任放棄してるのよね。
        クライアントに掛け合うべきところを一切しなかったり。
        人材採用時には「責任感のある人」が欲しいとか言って他人には求めるんだけど。

        • by Anonymous Coward

          主語を大きくし過ぎたことを反省。

      • by Anonymous Coward

        いや、人海戦術でなんとかなると思ってますよ。
        個々の能力差は無いと考えているし、
        伸ばせば学習中は時間を浪費してしまうが、
        長期的には作業効率改善でペイできるという考えもなく。

        なんとなくやった感が提示できる資料をつくるためになんとなくそれらしい数字が計測できる事しかしない。

        • 人海戦術ていうのもですね、そこにその仕事ができるヒトを投入するから成立するのであってですね、
          その仕事ができないヒトをたくさん投入しても、ただ混乱するだけでまったくダメなんですよ・・・

          人海戦術がとれるということはそれだけその仕事ができるヒトが多くいるということなので
          安心してください・・・ _(:3 」∠)_

          # まぁ、大抵場合、属人的なのでどうにもならないよね

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            むしろ人を投入したら教育コストがかかるので、
            かなりの単純作業か、長期的にその人数でやるか(それならチームですけど)。
            中途半端に人を投入しても効率が上がらないどころか、できる人も教える事に時間をさかれてしまう。

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...