パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ビル・ゲイツ、Ctrl+Alt+Deleteについて語る」記事へのコメント

  • 類似の話 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward

    WindowsでFDDの挿入を検知できないのも、機種によって結果がまったく逆になってしまうから、だとか。
    https://srad.jp/story/09/04/06/1420225/ [srad.jp]

    結局これはFDD自体が絶滅することによって解決(?)したな。

    • by Anonymous Coward

      FDの挿入を検知できないというのならともかく、FDDの挿入ぐらい検知できると思う。

      • by Anonymous Coward

        昔のドライブにはディスク検出機構が付いていないのが普通だったようです。当然ディスク挿入で割り込みが発生したりはしません。
        常時seek命令などを送信してステータスを見て監視する手はあったとは思いますが、それはディスクの寿命を縮めますし実装は難しかったのではないでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          マジレスしているところ申し訳ないが、親コメントは「ディスクの挿入ならともかくドライブの挿入くらい検知できるだろう」と言っているのだと思う。

          # プラグアンドプレイという言葉が必要だった時代を知らない若者は素朴だねー。
          ## とは言え、PC-98では起動後にマウスを接続しても認識したのに、IBM PC/AT互換機ではUSBの時代になるまでできなくて戦慄もしたが

          • by srad (47258) on 2017年09月24日 14時51分 (#3284954)

            そもそも FDD を活線挿抜できるようなバスが USB の時代まで無かったけど。
            Windows 95 の時代には無い。

            PS/2 を通電後に抜き差しすると、運が悪いと本体ごと死ぬ。
            時代が下るとあまり聞かなくなったから、ハード側に保護が入るようになったのかもしれないが。
            途中で差しても動かないと分かっていれば無茶するやつも減る。当時はそれなりに意味があったんじゃないか。

            --
            アレゲなニュースと雑談サイト
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              PC-286VGとPC-486SEのキーボード端子のフューズ切ったことあります。
              キーボード、台数分持っていなかったんですよね orz

              フューズの換えを買ってきた明確な記憶は無いんだけど
              動くようにはしたから、リード線で繋いじゃったっけかなぁ…(悪い例)

              リセッタブルフューズが一般化したのは
              その数年前くらいかな?

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...