アカウント名:
パスワード:
何の選挙の話か分からんかった。先ず持ってオーストラリアの何の選挙か分からんかった。県なのか、市なのか、国会なのか。
リンク先を読んだら「2010年の下院(小選挙区)の例」との事で下院て何だとなった。wikiで下院を調べたら、日本だと衆議院が外国では下院と訳される感じらしい。小選挙区制は、その地区から一人だけ選出する選挙制度の事なので、この間の日本の衆議院選挙と比較として、比例代表制も無いオーストラリア下院の小選挙区制の当選の仕組みという事ね;;
その上でこれを挙げた理由が「どの人の投票も「ムダ」になりにくいことから、「世界で最も完璧に近い投票制度」と呼ぶ
wikiで下院を調べたら、日本だと衆議院が外国では下院と訳される感じらしい。
下院が何かって調べる...!?
国民が望む保守系の党が少な過ぎます。
「国民が」ではなく「私が」なんだろうなぁ...。共産党を支持している国民だっているわけだし...。表現は正確にしておいた方がいい。 まぁ、ここら辺も人それぞれの見方になるんだろうけれど、現在の日本は保守政党が乱立してリベラルの選択肢が無いよねぇ。自民党は本家本元の保守だし、維新や希望や日本は自民以上に右だし、自由も保守だし、立憲もリベラル「保守」を謳ってるし...。ま、右も左も 100 % 自分と同じ🤔じゃないと「あいつらは本物じゃない!」と言いたがる傾向はあるけれど。社民と共産の2党以外は全部保守って...。欧州じゃありえないほど偏っている気がするけれど...。 個人的には右から左まで、保守から革新まで、権威主義からリベラルまで色々なバリエーションの政党が存在して欲しいですね。また、二大政党制は選挙で勝つために必然的に政策が似通ってきて、政権与党の選択はできても、選んだ結果政策は何も変わらないということになる欠点があるので、欧州のように複数の政党が連立を組む方が政策実現の効率は悪くなるけれど、国民の意見はより正確に政策に反映されるのだろうなと考えています。また、選挙制度の改革には色々な案があるけれども、どれも完璧とは言えないとは言え、これまた欧州に多い、最初の投票で過半数を取った候補者がいない場合には上位2名で決選投票をするというのがマシかなと考えています。それなら、1回目の投票では落ちるとわかっていても、素直に自分が支持する候補者に投票し、決選投票では2人しかいないので安心して次善の候補者に投票できます。こうすれば死に票も少なくなる。まぁ、候補者名に╳を付けて、それはマイナス1票と数えるというのもあってもいいかな?
元コメはともかく、「オーストラリアの下院」がどういうシステムかを知らずに「あーはいはい下院ね知ってる知ってる」みたいなノリの雑な理解で語ってるやつは多そう
正に元コメ通りの、「あーはいはい下院ね知ってる知ってる」みたいなノリの雑な理解で語ってるのね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
話題の抜き出しが形態のみ切り抜き過ぎで・・・ (スコア:1)
何の選挙の話か分からんかった。
先ず持ってオーストラリアの何の選挙か分からんかった。県なのか、市なのか、国会なのか。
リンク先を読んだら「2010年の下院(小選挙区)の例」との事で下院て何だとなった。
wikiで下院を調べたら、日本だと衆議院が外国では下院と訳される感じらしい。
小選挙区制は、その地区から一人だけ選出する選挙制度の事なので、
この間の日本の衆議院選挙と比較として、比例代表制も無いオーストラリア下院の小選挙区制の当選の仕組みという事ね;;
その上でこれを挙げた理由が「どの人の投票も「ムダ」になりにくいことから、「世界で最も完璧に近い投票制度」と呼ぶ
Re:話題の抜き出しが形態のみ切り抜き過ぎで・・・ (スコア:2)
wikiで下院を調べたら、日本だと衆議院が外国では下院と訳される感じらしい。
下院が何かって調べる...!?
国民が望む保守系の党が少な過ぎます。
「国民が」ではなく「私が」なんだろうなぁ...。共産党を支持している国民だっているわけだし...。表現は正確にしておいた方がいい。
まぁ、ここら辺も人それぞれの見方になるんだろうけれど、現在の日本は保守政党が乱立してリベラルの選択肢が無いよねぇ。自民党は本家本元の保守だし、維新や希望や日本は自民以上に右だし、自由も保守だし、立憲もリベラル「保守」を謳ってるし...。ま、右も左も 100 % 自分と同じ🤔じゃないと「あいつらは本物じゃない!」と言いたがる傾向はあるけれど。社民と共産の2党以外は全部保守って...。欧州じゃありえないほど偏っている気がするけれど...。
個人的には右から左まで、保守から革新まで、権威主義からリベラルまで色々なバリエーションの政党が存在して欲しいですね。また、二大政党制は選挙で勝つために必然的に政策が似通ってきて、政権与党の選択はできても、選んだ結果政策は何も変わらないということになる欠点があるので、欧州のように複数の政党が連立を組む方が政策実現の効率は悪くなるけれど、国民の意見はより正確に政策に反映されるのだろうなと考えています。また、選挙制度の改革には色々な案があるけれども、どれも完璧とは言えないとは言え、これまた欧州に多い、最初の投票で過半数を取った候補者がいない場合には上位2名で決選投票をするというのがマシかなと考えています。それなら、1回目の投票では落ちるとわかっていても、素直に自分が支持する候補者に投票し、決選投票では2人しかいないので安心して次善の候補者に投票できます。こうすれば死に票も少なくなる。まぁ、候補者名に╳を付けて、それはマイナス1票と数えるというのもあってもいいかな?
Re:話題の抜き出しが形態のみ切り抜き過ぎで・・・ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
元コメはともかく、「オーストラリアの下院」がどういうシステムかを知らずに
「あーはいはい下院ね知ってる知ってる」みたいなノリの
雑な理解で語ってるやつは多そう
Re:話題の抜き出しが形態のみ切り抜き過ぎで・・・ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
正に元コメ通りの、「あーはいはい下院ね知ってる知ってる」みたいなノリの雑な理解で語ってるのね。
Re:話題の抜き出しが形態のみ切り抜き過ぎで・・・ (スコア:2)