アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
8/9なんて先のことは判らない (スコア:1)
ええ。こんな嫌(予想不能)な忙しさに陥っているのは、
仕事でLightWeightLangを使っていないせいだと思います!!(T_T)
#ruby bindingライブラリは作ってやるから、それを仕事で使うのを認めてくれ、なのでG7
#C言語と比較したら開発効率が何倍違うと思ってんだ???
Re:8/9なんて先のことは判らない (スコア:0)
人数いっぱいらしいですが G7 さんならステージに立つ側で潜り込めませんか。とか煽ってみる。ステージの上でも~なので G7 とやってください。
残業なんて口の端にさえ上ることも無いので技術者にとっての Lightweight は会社の Lightweight と見かけ上は無縁になっている罠。LL に行くには技術者側に勇気を頂戴、とか言ってみるテスト。
Re:8/9なんて先のことは判らない (スコア:1)
>人数いっぱいらしいですが G7 さんならステージに立つ側で潜り込めませんか。とか煽ってみる。
そこまで良心失ってる人が運営するイベントじゃないと思い(期待し)ます(^^;
持ちネタが全くない人間が出ても無意味ですぅ。
>ステージの上でも~なので G7 とやってください。
「~なので」が出る理由だというならば、全国100万人(推定)のAC諸兄が出るのが先決ではないかと。
俺は彼らの真似をしてるだけですから。
>残業なんて口の端にさえ上ることも無いので技術者にとっての Lightweight は会社の Lightweight と見かけ上は無縁になっている罠。
金銭面はその通りなんですが、問題は時間(と品質)なんですよね。
開発効率の悪い言語でウダウダやって(やらされて)いる状態は、
会社にとってもプログラマにとっても損失(HeavyWeight)です。
たかが情報の塊(我々はしばしばObjectと呼びますが)をあっちの関数からこっちの関数に持っていくだけで
何百行もの小難しくも汎用性の無いコードを毎度毎度書く、なんてことをやってりゃ、寿命が(無駄に)縮んでしまうというもの。
足し算と掛け算の原理、とかいうんでしたっけ。
毎回そういうコードを書く(足し算)んじゃなく、そういう部分を汎用化/Meta化したようなモノを一発作っておき、
それを使いまわす(掛け算)ほうが、効率が良いという当たり前の話。
Greenspun's Tenth Rule of Programming [dreamhost.com]と同じ事かな。#喩える対象をLispにすべきか否かという議論はさておき
>LL に行くには技術者側に勇気を頂戴、とか言ってみるテスト。
必要な人ほど見に行けない罠、は有るかも知れない。
まあ、イベントに行った途端に魔法のようにプログラムやマネージメントが旨くなれるわけじゃなかろうから、
部下も上司も日ごろから向学し鍛錬するしかないんだけど、イベントには精神的にカンフル剤的な効果
(もちろん半分は受け手次第ですが)は期待したい。