パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

公立小学校 アルマーニデザインの標準服を採用」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    小学校の学区は「住所が銀座(の大部分)」なので、この小学校の学区に居住してる時点で相当の資力があるんじゃないでしょうか(そして「この学校の学区」という条件の賃貸住宅検索があって驚いた)。

    • by clay (41656) on 2018年02月08日 18時49分 (#3358347) 日記

      銀座に店を構えている人からの又聞きなので、信ぴょう性は半分以下と思ってください。

      本来は銀座周辺の子供が通う普通の公立小学校でしたが、現在の銀座はご存知の通りなので、小学生が激減した。
      ただし昔から銀座界隈に住んでいた人たちは、生まれた銀座に住み続け、子供を公立小学校に通わせています。
      昔から住んでいる人ってのは、いわゆる代々続く老舗や地元の商店なので、全員が裕福な訳ではない。
      土地持っていれば、見かけ上資産家かもしれないけど、売り払わなければ何もならないし、
      相続なんてあった時には、住み慣れた土地を追い出されるような状態。

      いっぽう、銀座の歴史ある小学校かつ特別校ってことで学区外からも入学可能なため、
      絵に描いたような選民意識のある親が子供を通わせ始め
      公立らしからぬセレブ感(笑)が漂うようになったそうです。

      昔からの地元民(職人含む)vs. 成金という 漫画のような展開とかなんとか、、、

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年02月08日 21時44分 (#3358431)

        校長のコメントを見るに、明らかに金銭面でのふるい分けのための踏み絵としての導入ですよねぇ。
        公立校でこれやっちゃアカんだろ。

        親コメント
        • Re:学区も銀座だし (スコア:5, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2018年02月10日 15時53分 (#3359461)

          たとえば学費が高くて、その豊富な資金を使って施設も教師も超一流ってんなら、金持ち向けの
          私立学校としては一つの選択肢としてあってもいいと思う。しかし子供が着る服に、そこまで
          金かけるメリットがあるとは思えない。

          どうせ1~2年で着れなくなるんだから金の無駄使いだ。
          むしろ子供達が一生使える「知識」という資産に投資すべきだろう。
          学校とはそのための存在ではなかったのか。

          親コメント
        • by st1100 (45287) on 2018年02月10日 21時01分 (#3359631)

          そういうことだと思う。

          そして、議事録に載っていない云々だが、
          そういうことを望む保護者の声が根回し段階で非常に大きかったんだろう。

          選民意識の高い保護者が特認校に入れたくても、抽選制とかで、コネとか財力によるゴリ押しが制限されてきた状況下、
          事実上の選抜装置を作りたく、PTAに根回しを続けてきた。
          しかし、それはさすがに議事録に載せられない、校長の裁量で既成事実を先に作っちゃうしかない。
          そんな流れじゃないか。

          以上、全部想像

          親コメント
        • by hjmhjm (39921) on 2018年02月11日 20時49分 (#3360005)

          読んでみた。

          これはひどい。。。
          「ぼくのかんがえるさいきょうのしょうがっこう」感バリバリ。
          銀座は何様なのか。
          公立学校がするべきことじゃないだろ。私立でやれよ。

          http://m.huffingtonpost.jp/2018/02/07/principalletter_a_23355613/ [huffingtonpost.jp]

          泰明小学校という学び舎の気高さ。この伝統ある、そして気品ある空間・集団への凝集性とか、帰属意識とか、誇りとか、泰明小学校が醸し出す「美しさ」は保っていかなければと、緊張感をもって学校経営してきました。

          しかし、私が泰明小学校の在るべき姿としての思い描いていることとはかけ離れた様子、事実があることも否めません。なぜ、本校を選択されたのですかと問い返したいと思う出来事や対応が多いこと、これが泰明の実態だったのでしょうかと、学校を管理する者として思い悩むこともしばしばです。

          ブランドに拘ったり、志向したりしているわけではありませんが、泰明小学校も銀座のランドマーク、銀座ブランドであります。〔学校には当てはまらない言葉かも知れませんが〕街の歴史とともに存在するある種のトラディショナルブランドであります。

          銀座の街のブランドと泰明ブランドが合わさったときに、もしかしたら、潜在意識として、学校と子供らと、街が一体化するのではないかと、また銀座にある学校らしさも生まれるのではないかと考え、アルマーニ社のデザインによる標準服への移行を決めました。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          だよねえ
          わざと高くして貧乏人の子供が来なくなる。を狙ったのでしょう。
          金持ちの親たちの意向も入ってる。

          • by Anonymous Coward

            >て貧乏人の子供が来なくなる。
            これ自体が無理でしょ。

            特認校ってのは「学区外の児童も受け入れる」であって「学区内の児童は強制でその学校は変わらん(公立の為)」
            のだが。

            なに、学区内にある老舗で裕福でない児童は就学スンナって?

        • by Anonymous Coward

          …そう思ってしまいますよね。
          Wikipediaでは「少人数教育の超名門小学校」とのことなので、どうぞご自由にという感じもしますが。

          自分の地域では小学生の制服は珍しいが、中学・高校では「親族や友人、先輩」からの
          お下がりが2~3割はいました。

      • by Anonymous Coward

        ある意味、歴史が長いと言っても、ブランド校としては新興だからできるんでしょうね。
        自分は、公立が強い某県で、たまたまブランド公立小学校→ブランド公立中学校→ブランド公立高校と進学しましたが、
        出身校でアルマーニなんて導入したら、デモが起きかねないと思います。
        制服のボタンのデザインひとつ変えるのでも、OB、OGが黙ってないでしょうし、保護者も通ってた人が多いですから。
        実際に、体操服の帽子の色を変更するだけで揉めましたし。
        それに、昔からの資産家の人は、成金趣味のものは嫌いますから、アルマーニなんて論外です。

      • by Anonymous Coward

        なんか港区白金とかで似た話聞いたことあるな>昔からの地元民 vs. 成金

        • by Anonymous Coward on 2018年02月10日 18時27分 (#3359550)

          都心で再開発して高層マンション建ててる所ではよくある話ですよね。
          成金趣味の人間がワザワザ移り住んで来て、周辺の道路では外車のクラクションが鳴り響いて昔からの住民が肩身狭そうにしてるのとか。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年02月10日 22時59分 (#3359684)

          白金地元民「税金高い相続税高い仕方ないから売ったろ」
          白金新住民「白金だ~俺も一流の仲間入り~」
          江戸っ子「白金?ああ、谷底の田舎ね」
          白金台住民「雲の下で田舎者が小競り合いしておるわ」

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        どうせならダイヤをちりばめたランドセルとか、とことんやってほしい

        • by Anonymous Coward

          みんな想像ばっかしで叩いてるのに笑いが出ますねw

      • by Anonymous Coward

        > なんか港区白金とかで似た話聞いたことあるな>昔からの地元民 vs. 成金

        なんかつくばとかで似た話きいたことあるな>昔からの地元民 vs. 研究者

        • by shibuya (17159) on 2018年02月11日 20時38分 (#3360004) 日記

          特別校と人口激減という側面は知りませんが、
          親の所得という特徴を児童の学業成績に置き換えた形で
          並木とかその辺の小学校が…というそーゆー話ならば聞いたことがあります。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「つくばの小学校の授業参観では博士号持ちのお母さんたちが教室の後ろにずらっといるので緊張する」というハナシは聞いたことがある

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...