パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Mac OS Xは「UNIX」じゃない」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    ウォークマンは一般名称
    ガンダムは一般名称...
    • by Anonymous Coward

      ララア・エルメスも一般名称。。。

      • by watanave (3704) on 2003年06月13日 9時29分 (#336569)
        エルメスのプラモには「エルメス」って書いていなくて
        「ララァ専用モビルアーマー」となっていた記憶が。
        子供心になんでだろう?って思ってました。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >エルメスのプラモには「エルメス」って書いていなくて
          >「ララァ専用モビルアーマー」となっていた記憶が。

          初期の出荷では「エルメス」でした。
          しかし某大手ブランドメーカーから「同一名称」と
          いうことでクレーム
          • by tomoki (2598) on 2003年06月13日 23時04分 (#336951) ホームページ
            エルメス [hermes.com]ってロボットつくってるんだ。

            #それとも装飾品とかとロボットはおなじ分類なの?
            親コメント
            • by f_kuni (12908) on 2003年06月17日 17時47分 (#339448)
              エルメスはロボットなのだろうか?という疑問はさておき。

              エルメスのもっている権利の範囲に玩具がはいっているから
              名称を変更したと聞いたことがあります。
              だから、名前が変わったのはプラモデルだけで、作中では
              今でもエルメスってよんでるでしょ。
              #さすがにモビルアーマの権利は持っていなかったらしい:)
              映像作品中にでてくるものの名前っては商標的にはどういう
              扱いになるんでしょうね。映像作品そのものでもないし。
              親コメント

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...