パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ウォズ、ビットコインを詐取された体験を語る」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 14時31分 (#3370113)

    ジョブズにも詐欺られたし。

    • by Anonymous Coward

      犯人はクレジットカードで代金を支払ったが、購入後にクレジットカードの支払いをキャンセルしたという。

      決済タイミングやチャージバックによってとりっぱぐれるってのは
      ビットコインに限らんもんね

      • by Anonymous Coward

        ビットコイン以外の場合
        物だったら送付先の住所から相手を割り出しやすい。
        電子データだった場合もIPアドレスやサーバーのログからある程度追跡できる。

        という部分が違うのでは

        • by Anonymous Coward

          IPアドレスが分かっても相手に取り立てられないからねえ。
          逃げたユーチューバーの足跡は竹生会系事務所に消えていた…というところで話が終わってしまう。

          • by Anonymous Coward

            盗難カードを使って某クソアニメのファイルをダウンロード購入しても、AmazonなりAmebaなりが保管している元ファイルがなくなるわけではないし、ましてや指定暴力団キングレコードが保有している著作権が略取されることはない。
            もちろん、本来得られたはずの売上が入らず、事務手数料をカバーできなくなるという意味で損失は発生するがね。

            ところが、bitcoin詐欺では被害者の持ち物が奪われてしまうわけだ。そこが通常の電子データ詐欺との決定的な違い。

            • by Anonymous Coward

              奪われるというか、自分の意志で一旦送金を宣言したら、あとは自己責任ってだけだけどね。チャージバック機能がないから。
              送金を行わなければ持って行かれることはないよ。

            • by Anonymous Coward

              もしかして、この前「ビットコインの現物を顧客のデータに入れろ」とか意味不明の供述をしてた人?
              商品を発送した後のチャージバック詐欺なんか珍しいもんでもないだろ。

      • by Anonymous Coward

        どんな取引手段だろうと、取引手段で相手の悪意への対策をするのは難しいと思う。

        • by Anonymous Coward

          取引する双方が、交換するものを信用できる第三者にあずけて、その第三者が責任をもって受け渡すようにしないと無理でしょうね。仲介手数料が高そう・・・。

    • by Anonymous Coward

      詐欺と言うか
      モラルハラスメントだよ
      成果の按分を不当にして利益を横取りしていても詐欺とは言いにくい
      金銭が絡んでも人間関係のことだからモラルハラスメントになる
      レスリング協会でも問題になってるけど
      本人より周りが「おかしいだろ!」って言い出すのがパターン
      状況証拠しかないから防止を義務付けて
      義務が全うされてるかを立証させるしか防止方がないんだよね

      • by Anonymous Coward

        そういうことやってると君の奥さんが好きな人が君に不正な結婚だと言う人が出てきて全ての人間生活で嫉妬するやつが権利行使して全部破壊されるまで続けられるけどいいの?

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...