アカウント名:
パスワード:
>Samsungは停電をカバーする事故保険に加入しているため収益への影響は小さく、
保険の引き受けは慈善事業でやっているわけではなかろうし、事故を起こした後に保険料が上がるとすると長期的な影響が残ることになるのでは。
それを言うなら保険料の支払いも慈善事業ではないんで。
短期・局所的なリスクを長期・広域的に分散させるのが保険なので長期的な影響が残ると言われれば、まぁそれはそうだろうと。
Samsung損保とかが引き受けてるんじゃないの?
そのSamsung損保(仮称、サムスングループにはサムスン生命・サムスン火災海上保険が実在するらしい)の再保険を、ロイズあたりに分散して引き受けてもらいたいところだろう。ロイズ他から総スカンの、韓国系海運保険と違って。
海運のは総スカン食らってしょうがないから今は国が補償(引き受け?)してるんだっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
保険料 (スコア:0)
>Samsungは停電をカバーする事故保険に加入しているため収益への影響は小さく、
保険の引き受けは慈善事業でやっているわけではなかろうし、
事故を起こした後に保険料が上がるとすると
長期的な影響が残ることになるのでは。
Re: (スコア:0)
それを言うなら保険料の支払いも慈善事業ではないんで。
短期・局所的なリスクを長期・広域的に分散させるのが保険なので
長期的な影響が残ると言われれば、まぁそれはそうだろうと。
Re: (スコア:0)
Samsung損保とかが引き受けてるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
そのSamsung損保(仮称、サムスングループにはサムスン生命・サムスン火災海上保険が実在するらしい)の再保険を、ロイズあたりに分散して引き受けてもらいたいところだろう。
ロイズ他から総スカンの、韓国系海運保険と違って。
Re: (スコア:0)
海運のは総スカン食らってしょうがないから今は国が補償(引き受け?)してるんだっけ?