アカウント名:
パスワード:
水に変えるというなら元素変換起きてるだろ、これ。ノーベル賞ものだなw
トンデモ理論 vs トンデモ理論
まったくその通りで、トンデモ理論にトンデモ反論してもだれも賛同してくれない。核変換が必要というのはトンデモ反論と映る。いかにTV漬けで頭が鈍ってるひとだって、マスクで起こっているのは化学反応であることは承知だろうし、水だけになるなんてのも誇張としか受け取っていないと思う。反論するならば、酸化チタンにより花粉が分解されるまでの時間がどれくらい遅いのか、その間に花粉が体内に侵入したら意味がないこと、単に4層のマスクで花粉の侵入を抑えているだけのことで酸化チタン+銀での分解になんの意味も見いだせないことを指摘すべしかと。あと、CMでのマスクの装用方法だと鼻のわきと口のわきから花粉がダイレクトに呼吸器にはいるぞとTwitterで指摘されてたw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
いや、分解とかいう話じゃなくて (スコア:0)
水に変えるというなら元素変換起きてるだろ、これ。
ノーベル賞ものだなw
Re: (スコア:0)
トンデモ理論 vs トンデモ理論
Re:いや、分解とかいう話じゃなくて (スコア:1)
まったくその通りで、トンデモ理論にトンデモ反論してもだれも賛同してくれない。核変換が必要というのはトンデモ反論と映る。いかにTV漬けで頭が鈍ってるひとだって、マスクで起こっているのは化学反応であることは承知だろうし、水だけになるなんてのも誇張としか受け取っていないと思う。
反論するならば、酸化チタンにより花粉が分解されるまでの時間がどれくらい遅いのか、その間に花粉が体内に侵入したら意味がないこと、単に4層のマスクで花粉の侵入を抑えているだけのことで酸化チタン+銀での分解になんの意味も見いだせないことを指摘すべしかと。
あと、CMでのマスクの装用方法だと鼻のわきと口のわきから花粉がダイレクトに呼吸器にはいるぞとTwitterで指摘されてたw