パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東北新幹線、上野-大宮間をスピードアップへ」記事へのコメント

  • 1分短縮のために12kmもの工事をして割に合うって考えると新幹線すごいな

    --
    うじゃうじゃ
    • by Anonymous Coward on 2018年05月20日 17時12分 (#3411678)

      12kmの区間を速度向上するのであって工事区間(重複含む)は合計約3kmですよ。
      あと今回重要なのは単なる1分短縮でなく大宮以南の1分短縮という点です。

      割に合うかは評価方法の問題ですね。
      その上で「やる」と判断されたと考えると新幹線はすごいと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年05月20日 17時19分 (#3411682)

        大宮以南は東北・上越・北陸と3つの新幹線が混在してるからね。
        時間を短縮できることが、そのまま本数増加に直結できる。

        たかが1分とはいえ、往復で2分。
        塵も積もれば、ではないが、1時間あたり2本ぐらい増発できるのではないだろうか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年05月20日 17時47分 (#3411698)

           そうなのかなあ?
          素人考えだけど、中間部分が増速しても、
          駅の近くでの速度は変わらないだろうから、
          東京駅での折り返しや大宮駅での離合にかかる時間は変わらず、(どっちも平面交差があるだよね)
          そこがボトルネックで列車の間隔が同じだとしたら、単位時間に運行できる列車の数は変わらないのかも...

          丸の内線みたいに、2分で折り返せるならともかく...

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            軌道回路式ATC(DS-ATC)と無線式ATC(RS-ATC)を正副逆転させるという噂もあるので
            将来的にはもう少し余裕はできるかも知れません。

            また無線式列車制御の実用化で
            列車間隔を停止距離より狭めることができる
            Virtual Coupling(国鉄の用語ではソフト連結)も現実味を帯びてきました。

        • Re:費用対効果 (スコア:1, 参考になる)

          by yasuchiyo (11756) on 2018年05月20日 17時58分 (#3411704) 日記

          今もうすでに1時間当たり片道15本引けるようになってます。速度を上げても上野-大宮間のスジの傾きがちょっと変わるだけで、車庫の出入り分も含めてこれ以上の本数増は困難です。

          むしろ、東京駅のあのクソな配線でよく4分ヘッド実現できたなぁと感服できるレベル

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            リニアが開通したら,もともと東北新幹線用に確保していた14・15番ホーム(山陽新幹線対応分)を東北新幹線に返還してもよいのでは?

            • by yasuchiyo (11756) on 2018年05月21日 19時33分 (#3412192) 日記

              現状は6線持ってる東海側も、始発駅なのに実質発車2~3分前にならないと乗車できないとかいう慌ただしさなんだけど、リニアができれば山陽直通で乗り換えを嫌う長距離客がメインになるのだから、列車本数が減った分は「始発駅」の余裕を持たせる方向に振り向けるよね、客商売としては。

              リニア開業後の東海道新幹線が、整備新幹線開業後の並行在来線ほど客が激減したなら、東京駅ホームの切り売りって選択肢もあるでしょうけど。

              親コメント

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...