パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は、yasuoka (21275)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。

Re: Unicodeの絵文字のルーツ」記事へのコメント

  • 安岡先生、 連載の筆者、シャルコ・アンナです。拙稿を読んでいただき、詳細なご指摘をいただいて、ありがとうございます。 1993年の時点でMS-Wordがユニコードに対応しきれていなかったご指摘ですが、私の不注意によるもので、訂正について相談してみます。ご教示いただき、ありがとうございます。 Unicode1.0にすでに絵文字が収録されていたというところですが、私はUnicode1.1しか見つからなくて、もしUnicode1.0の絵文字リストが見れる方法がご存知でしたら、ご教示いただけると幸いです。 携帯電話での絵文字の使用スタートのところですが、お
    • Unicode 1.0の「Code Charts」は、Unicode 1.0のページ [unicode.org]からPDFとしてリンクされています。初期のドコモ絵文字が166字だったのは、たとえばWeb Archive [archive.org]に当時のページが残っていますし、当時のマニュアル(たとえば、古籏一浩『最新実用HTMLタグ辞典』p.595)にも残っていますよ。

      あと、J-PHONE絵文字が「広まることはなく、絵文字の送受信もうまく行われることがなかった」というのは、本当ですか? 私(安岡孝一)の知る限りでは、J-PHONE絵文字は、現在も

      • お返事ありがとうございます。Unicode1.0のCode Chartsが確認できました。 ドコモ絵文字の初期セットですが、当初はモノクロで166文字でしたが、同年にカラー化され、新たな絵文字が10個追加されたとのことですね。出典もご教示いただき、ありがとうございます。とても勉強になりました! J-PHONEですが、「広まることはなく、絵文字の送受信もうまく行われることがなかった」というのは、同じ端末同士でないと絵文字を送受信できなかったため、少なくとも当時広く用いられるに至らなかったという意味で書きました。
        親コメント

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...