パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

サイトにCoinhiveを設置していたサイト管理者、不正指令電磁的記録取得・保管罪で摘発される」記事へのコメント

  • 法的に厳密にどうかといわれれば自信はないが、一般人の直観的判断(≒自然法)では、「Coinhive」をビュワーに無断でWebサイトに設置して採掘させるのはNGだと思う。

    • by Anonymous Coward

      一般人の普通と逸般人の普通は違うので「法律にないけど普通こうでしょ?」という理由で取り締まるのはやめてください。それは法治ではないです。

      • by Anonymous Coward

        いや、この件は全く逆で、一般の意見に従うと「どう見ても法律的にアウト」なのを、一部の逸般人が無理矢理擁護している図だと思うぞ
        根拠法はちゃんとあるのだから。

        高木浩光氏もそのあたり理解しているのか、いつもよりも屁理屈が多くて苦しい。
        昔と言っていることもだいぶ違うし

        • 「どう見てもアウト」の根拠が欲しいですね
          公告より邪魔に成らないし私はこっちの方が良いですが

          • by Anonymous Coward

            根拠は裁判になったのだから示されるでしょう。

            現時点では、同意を取らなかった間の抜けた人と法律専門外のセキュリティ研究家による主張と、警察が県警横断で特別捜査チームを作って動いたと言うことと、どちらを重く見るか・・・このツリーの議論だと、どちらを「一般人の普通」とするかと言う事だと思いますけども。

            • 「どう見てもアウト」の根拠は裁判になったから示される、って書いてておかしいと思いません?
              裁判しなきゃ説明できないようなのは「どう見てもアウト」とは言わないでしょ

              裁判で決めるのは文句ないですが、そこに至る過程として強権的すぎると思います

              多数の人がどう思おうが、人を逮捕拘留するには十分な根拠が必要で、
              今回の事案についてはその根拠が足りないと思います。

              警察が怪しむのと捜査するのはまぁよいと思いますが、
              逮捕よりまずは警告ぐらいから入るべきじゃないのか?

              それに裁判所が逮捕状を出したのはさすがにオカシイ。
              人権とかどうなってんだ。
              むかつくからあいつは逮捕拘禁すべき、その後裁判受けさせてやるから公平だ!っておかしいじゃろ

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...