パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ロシアや韓国経由での電力輸入は実現できるか」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年06月14日 9時20分 (#3424938)

    スラドなのに技術よりナショナリズムの話が多いけど・・技術の話題だよこれ。

    そして現在本州北海道間で行っているような無駄を避けるキモになるのが超伝導直流送電。
    これを早急に実用化しないと、「送電量」と「受電量」に差が大きな出来るので問題になる。
    しかし、ココさえクリア出来れば時差があるおかげで発電のピークライムが違うので、
    例えば欧州にある電力会社と日本にある電力会社で送電線を繋げて融通する手が有効に。
    どちらの国も負担が減るWin-Winになるのよね。
    もちろん丘を通すなら中間にある国による手数料の問題がその場合にも残るけど。

    • by Anonymous Coward on 2018年06月14日 9時42分 (#3424957)

      超伝導が実現できれば日欧間でWin-Winな送電線網ができるって、夢見すぎでしょ。
      それだけの大電力が長距離に渡って流れる磁束線の海底生物への影響とか海底生物による食害とか、地震等による断線とかアフターケアも含めてペイできる見込みがいつ得られたのか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        大電力を長距離じゃなくて小電力を玉突きで長距離なんじゃね?
        • by Anonymous Coward

          18650型もといタキ18600型 [wikipedia.org]リチウムイオン電池で編成を組んだ貨物列車。
          #3島のJRとJR貨物も潤うかも。事故ったらエライことになりそうな。

      • by Anonymous Coward

        長距離送電なら、三相交流か直流差動で送って、磁界はキャンセルさせるんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      はるばる欧州から電力融通か。宇宙戦艦ヤマト始動がはかどるね。

      • by Anonymous Coward

        ヤシマ作戦の出力を上げられるかもしれない。
        銃身がもたないと思うけど。

      • by Anonymous Coward

        はるばる欧州から電力融通か。宇宙戦艦ヤマト始動がはかどるね。

        2199の方ではやってますね。波動エンジン始動のための電力を北米や中国、オーストラリア、欧州、アフリカからまでかき集めてるし。

        • by Anonymous Coward

          >2199の方では

          先生、異議があります!
          オリジナルというかTVシリーズ由来

          ♯各地の地下都市と連絡途絶していく中でのエネルギー供給
          ♯一度始動に失敗。目いっぱい貯めこんでから再度始動
          ♯失敗したかに思える中騒いだのを沖田が一喝
          ♯遠雷のごとく響き始める駆動音
          ♯♯音しないとわからんのか
          ♯♯♯センサもよう駆動できんのかもしれん

    • by Anonymous Coward

      それをする意味があるかどうかは経済の話になる。
      一般的に、自前で発電するより買ってきた方が高くつく。
      日本はもう「他国から最終製品を買うので作らなくて済むぞ」ってほど豊かな国ではない。

      • by Anonymous Coward

        クソみたいな円高で
        「他国から最終製品を買うので作らなくて済む」
        状態になったけど、国内生産業がくっそ斜陽化したじゃないか。

        なぜ円高になった買っていうと、斜陽化を防ぐため他の先進国が自国通貨安に動いたからだよ。

    • by Anonymous Coward

      超伝導直流送電が実現できれば、国と国の間とか言う前に、国内でもかなりのメリットがあるよね。
      日本って狭いけど、南北に長いからから、送電距離はかなりある。また直流送電する形ならば周波数の問題も軽減できる。

      単純に置き換えるだけで考えてみた。
      今の送電ロスが5%程度と言われている。この中身は当然変電ロスなどもあるので長距離部分だけを超伝導送電網にしても全部削減は無理かと思う。そこで保守的に、これを2%低減する事を考える。
      これで、年間で200億KWh削減できる。100万Kwh級の最大級発電所2基分に相当する。
      発電コストベース(送電コストや

    • by Anonymous Coward

      ナショナリズム、国威高揚のためには、技術調査もすべきではない。
      それがスラドクオリティ。

      • by Anonymous Coward

        だってコイツらだよ

        >エネルギーの専門家や電力会社の幹部などで作る研究グループ

        自社優先な亡者たちって原発時にさんざ思い知ったでしょうが

      • by Anonymous Coward

        国防研究も拒否しろと主張する、日本学術会議及びその傘下の大学よりは、遥かに常識があると思うが。

    • by Anonymous Coward

      技術的なことだからこそ費用対効果やリスクに対するコストを検討しなくちゃならない
      実現可能性は大事だけど、コストを度外視した議論は意味ない
      電線の地中化議論とか空しいでしょ?

    • by Anonymous Coward

      まぁ、議論になりやすい内容が
      1.可能性
      2.技術的新規性
      3.効率
      4.その他
      って感じだからでしょう。

      技術的観点からすると、直感的に電線繋げば送電できるでしょってことで、1.2.の話はほぼ終わってしまう。
      そうすると、1.の政治的な部分が目立ってくるということでしょう。

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...