アカウント名:
パスワード:
プログラミングは習わなかった。パワポとエクセルとネットリテラシー。
こんなもん自習できろうがよ、と思っていた。
でもおまえら授業にして強制しないとやらないだろ。
まぁおまえらに限ったことではないんだが。学校でも情報教育が始まってて、今や情報機器が使いこなせないのは、掛け算ができない字が読めないのと同じことなんですよ?とおっさんたちにも言ってるが、全くピンときていないっぽいし、勉強するつもりもないっぽい。
情報機器がこの先も変化しないなら学習コスト払ってもいいけど情報機器がこの先は変化しないって、大失敗したΣプロジェクトの思想だしなあ。
特定のプログラムの栄枯盛衰はあるだろうが、パソコンで文章を書く、スプレッドシートのようなもので数字の計算をするといった作業は数十年はなくならないだろうから、それらの代表例としてWordやExcelの勉強を学校でするのは無駄だとは思わないな。もちろんGoogle Docsを使っても別に構わない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
その「情報」を履修したけど (スコア:1)
プログラミングは習わなかった。
パワポとエクセルとネットリテラシー。
こんなもん自習できろうがよ、と思っていた。
Re: (スコア:0)
でもおまえら授業にして強制しないとやらないだろ。
まぁおまえらに限ったことではないんだが。
学校でも情報教育が始まってて、今や情報機器が使いこなせないのは、掛け算ができない字が読めないのと同じことなんですよ?
とおっさんたちにも言ってるが、全くピンときていないっぽいし、勉強するつもりもないっぽい。
Re: (スコア:0)
情報機器がこの先も変化しないなら学習コスト払ってもいいけど
情報機器がこの先は変化しないって、大失敗したΣプロジェクトの思想だしなあ。
Re:その「情報」を履修したけど (スコア:0)
特定のプログラムの栄枯盛衰はあるだろうが、パソコンで文章を書く、スプレッドシートのようなもので数字の計算をするといった作業は数十年はなくならないだろうから、それらの代表例としてWordやExcelの勉強を学校でするのは無駄だとは思わないな。もちろんGoogle Docsを使っても別に構わない。