アカウント名:
パスワード:
しかも結構高いね
マウントアダプタで「AI改造レンズおよびAI NIKKOR以降のレンズ約360種を装着してAE撮影もしくはAE/AF撮影が可能」ってあたりが、よく頑張ってると思います。さすがのニコン。
現行デジイチとの違いは「ボディ駆動AFレンズはAF非対応」なだけかな。さすがにマウントアダプタにモーター内蔵はできなかったってことでしょうか。
「現行デジイチとほぼ同レベルで既存のニッコールレンズを使える」という点では、D5などからの乗り換えや追加としてもZ6/Z7が選択肢にできそうです。ラインナップに「マウントアダプターキット」があるあたり、そういう「現行デジイチからの移行」を狙ってるんでしょう。
>やっぱ10年遅かったかな。
実物見ていないので外しているかもだけど、今回の製品に求められる電子ビューファインダーって、十年前には無理だと思います。 表示装置の性能もだけど、撮像素子からの信号処理回路も一眼カメラのサイズに収めるのは難しかったのでは。 (十年前と言ったらソニーのXDCAM EXが出たあたりですよね。業務用ビデオカメラでも、また撮像素子からフルHDで信号処理というのは難しかったのでは・・・)
今でもの電子ファインダーってはまだレスポンスは厳しい印象。
入門機とかを除いでレスポンスが厳しい機種ってあります?まあ、小さすぎて見づらい機種とかはたしかにありますが...
機能的にはImpress(だったかな)の記事などにあるように「カメラが認識した画像」が表示されるわけで、むしろ失敗が少なくなるのでは?
>「カメラが認識した画像」
今までのフィルムカメラのメカニズムって、この「撮像装置に写る映像」を撮影者が見られるようにするためのものだけど、化学反応を用いるフィルムの制限から、レンズからの光線を鏡でファインダーとフィルムに切り替えるというのが精一杯だったわけで、一眼デジカメってそういう制約から解放された理想に近いメカニズムだと思いますね。 ただ、撮像素子が捉えた情報をリアルタイムでファインダーに転送するのも、それなりの処理能力が必要なので、一眼デジカメ・クラスだとレスポンスに違和感がある物も多いのもね。 私はニコ
あ、大判カメラでスクリーンとフィルムを取り替えるというのもありますね。 ただ、ああいうのは速写性とか携帯性とか犠牲にしているから、今までは一般向けでは一眼レフが最も理想に近かったのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
なんでマウント変えるん? (スコア:0)
しかも結構高いね
Re: (スコア:3)
向こうの方がフランジバック短いし…
デジタル時代では一番不利なマウントなんですよ。
(ペンタックスKマウントすらFマウントよりちょっとだけ良い条件)
こう考えると,キヤノンのEFマウントってすごいよね。
フランジバック16mmでマウント55mmってことは,
スペック上は最強のフォーマットなので,「Z」ってことなんでしょうな。
ただ,判断が10年遅ーよ。
10年前だったら, レフボックスも視野に入れた新マウントをぶち上げるだけの
余裕が(ニコンや市場に)あっただろうに。
Re: (スコア:5, 参考になる)
マウントアダプタで「AI改造レンズおよびAI NIKKOR以降のレンズ約360種を装着してAE撮影もしくはAE/AF撮影が可能」ってあたりが、よく頑張ってると思います。さすがのニコン。
現行デジイチとの違いは「ボディ駆動AFレンズはAF非対応」なだけかな。さすがにマウントアダプタにモーター内蔵はできなかったってことでしょうか。
「現行デジイチとほぼ同レベルで既存のニッコールレンズを使える」という点では、D5などからの乗り換えや追加としてもZ6/Z7が選択肢にできそうです。
ラインナップに「マウントアダプターキット」があるあたり、そういう「現行デジイチからの移行」を狙ってるんでしょう。
Re: (スコア:2)
事実上の一眼レフ撤退宣言ですしねえ。
あと、マウント径がでかいと、廉価版・小型化の足かせになりますので、
EF/EF-Mみたいな関係が作れるのが一番よかったような気もしますが、やっぱ10年遅かったかな。
いまの情勢ではやれ、といわれてもやれませんしねえ。
Re: (スコア:2)
>やっぱ10年遅かったかな。
実物見ていないので外しているかもだけど、今回の製品に求められる電子ビューファインダーって、十年前には無理だと思います。
表示装置の性能もだけど、撮像素子からの信号処理回路も一眼カメラのサイズに収めるのは難しかったのでは。
(十年前と言ったらソニーのXDCAM EXが出たあたりですよね。業務用ビデオカメラでも、また撮像素子からフルHDで信号処理というのは難しかったのでは・・・)
Re: (スコア:1)
今でもの電子ファインダーってはまだレスポンスは厳しい印象。
Re: (スコア:0)
入門機とかを除いでレスポンスが厳しい機種ってあります?
まあ、小さすぎて見づらい機種とかはたしかにありますが...
機能的にはImpress(だったかな)の記事などにあるように「カメラが認識した画像」
が表示されるわけで、むしろ失敗が少なくなるのでは?
Re: (スコア:1)
>「カメラが認識した画像」
今までのフィルムカメラのメカニズムって、この「撮像装置に写る映像」を撮影者が見られるようにするためのものだけど、化学反応を用いるフィルムの制限から、レンズからの光線を鏡でファインダーとフィルムに切り替えるというのが精一杯だったわけで、一眼デジカメってそういう制約から解放された理想に近いメカニズムだと思いますね。
ただ、撮像素子が捉えた情報をリアルタイムでファインダーに転送するのも、それなりの処理能力が必要なので、一眼デジカメ・クラスだとレスポンスに違和感がある物も多いのもね。
私はニコ
Re:なんでマウント変えるん? (スコア:1)
あ、大判カメラでスクリーンとフィルムを取り替えるというのもありますね。
ただ、ああいうのは速写性とか携帯性とか犠牲にしているから、今までは一般向けでは一眼レフが最も理想に近かったのでは?