アカウント名:
パスワード:
ところでゴトランド級エンジンのライセンスフィーは要らなくなるのだろうか。
実際に扱った潜水艦員によると、スターリングエンジンは場所をとる割にパワー不足と不評だったみたいですけどね。
代替が存在しなければ存在するものがベストなのは仕方がないですね……
もちろんわかってだろ。素人じゃないんやから。わかってたら、不満を言ってはイカンのか?
原子炉よこせじゃねーの?
乗り物系などで「実際に作ってみたらパワー不足で扱いづらかった」は現代でもわりとある話で、これくらいのスペックならいけると思ってたら運用してみるとやっぱり厳しいというパターンだと思う。
そもそもスターリングエンジンは大きな出力を得ようとするとかなり巨大化することはかなり古くから知られていたわけだけど
> スペック以上の性能出す機械なんて存在しない 波動砲:120%いくぞオラァ〜!
波動砲は撃つ前に120%までエネルギーを貯めることで、発射後に艦全体が完全停止しないようにしているのだと思ってました。
宇宙機等では、初期計画~初期設計時の全力=100%出力から、改良等で性能が上がっても、初期計画時の全力を100%として扱う事が多いからね。
「ライセンス技術を使用した時」でなく「そうりゅう型を建造した時」なんて変な契約でなければ不要では。「そうりゅう型を建造した時」だったって構成自体が異なるのだから別級にしちゃえば良いのだからそんなに問題ないしそんな事はやっていないし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:2)
ところでゴトランド級エンジンのライセンスフィーは要らなくなるのだろうか。
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:1)
実際に扱った潜水艦員によると、スターリングエンジンは場所をとる割にパワー不足と不評だったみたいですけどね。
Re: (スコア:0)
パワー不足程度のことは実際に扱わんでも分かりそうなもんだが。
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:2)
代替が存在しなければ存在するものがベストなのは仕方がないですね……
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:2)
もちろんわかってだろ。素人じゃないんやから。
わかってたら、不満を言ってはイカンのか?
Re: (スコア:0)
原子炉よこせじゃねーの?
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:1)
乗り物系などで「実際に作ってみたらパワー不足で扱いづらかった」は現代でもわりとある話で、これくらいのスペックならいけると思ってたら運用してみるとやっぱり厳しいというパターンだと思う。
そもそもスターリングエンジンは大きな出力を得ようとするとかなり巨大化することはかなり古くから知られていたわけだけど
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
> スペック以上の性能出す機械なんて存在しない
波動砲:120%いくぞオラァ〜!
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:1)
波動砲は撃つ前に120%までエネルギーを貯めることで、発射後に艦全体が完全停止しないようにしているのだと思ってました。
Re: (スコア:0)
宇宙機等では、初期計画~初期設計時の全力=100%出力から、改良等で性能が上がっても、初期計画時の全力を100%として扱う事が多いからね。
Re: (スコア:0)
「ライセンス技術を使用した時」でなく「そうりゅう型を建造した時」なんて変な契約でなければ不要では。
「そうりゅう型を建造した時」だったって構成自体が異なるのだから別級にしちゃえば良いのだからそんなに問題ないしそんな事はやっていないし。