パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

世界各都市で広まる公共交通機関EV化」記事へのコメント

  • 補助金じゃぶじゃぶ注ぎ込まないと維持できないのは田舎の路線バスではよくある話で
    自治体が運行主体の路線とかも珍しくなくなってきているけど、
    さらにEV化の補助金が上乗せされることになるんでしょうね。

    そして充電環境は今じゃ少なすぎて日産リーフ海苔の知人には「やっぱ失敗した」と愚痴られます。
    行ける場所や距離が限定されてしまって不便だと。
    通勤のみならなんとかなっても買い出しや遠出するには日産リーフでは厳しいようです。

    #他の電気自動車はどうだか知らない。

    あと低速時の走行音は今時のガソリン車でもかなり静かなので、
    どのみち後ろから接近されても気づきにくいですね。

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 10時24分 (#3536083)

      ハイブリッド車が最適解ということがはっきりしたね
      海外なら税金で充電環境整えるだろうし問題ないかも
      日本だって50年前は相当の田舎町にも市営バスが走ってたんだよね
      路線けずって民間バス会社に事業委託しまくった今の日本では想像つかないかもしれんけど

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私の生まれ育った田舎では、50年くらい昔は民間バス会社の路線がたくさんありました。
        (補助金とかがどうだったかは知りません)

        現在は民間バス会社が赤字だからと路線を縮小して、代わりに市営バス(マイクロバス
        ~ミニバスサイズ)が走っています。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...