アカウント名:
パスワード:
Lumia950/950XLでWindows10 on ARMを動かすプロジェクトにラズパイ用Windows IoTを組み合わせたら動くんじゃね?という発想だったのでは?と勝手に考えてます。
今回の「簡単にインストールできるようにWoA Installer for RPiがリリースされた」という感じのニュースサイトがありましたが、実際のところは、8月からWoA Installer for RPiは公開されていて、今回の本当のトピックはラズパイ3用のUSBドライバができたのでキーボード/マウス以外も動くようになった(Core Package v1.3)NICドライバもできたので、有線ネットワークも動く(Core Package v1.4)だったんですよね・・・
なお、電源供給の問題は常時USB電源電圧計を接続して監視していますが、1Aを超えることはないので、あまり心配していません。どちらかというと電圧の問題で、5.02Vぐらいになると右上に雷マークが出て警告される感じですね。5.04V~5.08Vぐらい出てないと駄目なようです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
確かに現状は難しそうね (スコア:2)
なんという労力を掛けたんだ…
そもそも「動く」というムーブメントはどうして起きたのかね。
IoT Coreだったらわかるんだけど。
以前,
https://qiita.com/dinosauria123/items/ece75ab28dbc3666b0a0 [qiita.com]
コレ見て,「これで動くんだったら,まあ動くんじゃね?」ぐらいの認識でいたんだけど。
よく見るとココの人も1803ぶっ込んでますな。
ラズパイの欠点は消費電力に対して供給電力が追っつかなくなることなんだと思う。
ブート時のUSBデバイス問題は電源供給型のハブを使うと軽減されるかも。
Re:確かに現状は難しそうね (スコア:1)
Lumia950/950XLでWindows10 on ARMを動かすプロジェクトにラズパイ用Windows IoTを組み合わせたら動くんじゃね?という発想だったのでは?と勝手に考えてます。
今回の「簡単にインストールできるようにWoA Installer for RPiがリリースされた」という感じのニュースサイトがありましたが、
実際のところは、8月からWoA Installer for RPiは公開されていて、
今回の本当のトピックは
ラズパイ3用のUSBドライバができたのでキーボード/マウス以外も動くようになった(Core Package v1.3)
NICドライバもできたので、有線ネットワークも動く(Core Package v1.4)
だったんですよね・・・
なお、電源供給の問題は常時USB電源電圧計を接続して監視していますが、1Aを超えることはないので、あまり心配していません。
どちらかというと電圧の問題で、5.02Vぐらいになると右上に雷マークが出て警告される感じですね。
5.04V~5.08Vぐらい出てないと駄目なようです。
Re:確かに現状は難しそうね (スコア:2)
ハード改造をするといよいよ「お手軽」からほど遠くなりますし…