アカウント名:
パスワード:
俺たち逸般人には常識である「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」そういうのを楽しむのは内輪だけにしておけってこと。
いや、パンツってズボンの事でしょう?アンダーウェアが下着じゃないの?
で、日本人はなんでか知らんが上シャツ(YシャツとかTシャツとか)で外出るけどアレも下着やぞ
イギリス人とかは「下着」だとわかって外出日本人は「下着」だという認識を持たずに外出で違うのです
サザエさんのワカメのようなパンツが見えている格好は60年、70年代とかは普通だったんだよな。その頃の映画でも普通にそういう格好の子役や背景で女の子出てくるし。
ステロタイプなおてんば演出のひとつでしたね。対象は幼児から小学校低学年くらい。
主人公がプレティーンの魔女宅で盛大にやって、あさりよしとおが突っ込んでたのをおぼえてる。
英語的には「ショーツじゃないから恥ずかしくないもん!」だなぁ多分・・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
一般人に通じるわけ無いじゃん (スコア:5, すばらしい洞察)
俺たち逸般人には常識である「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
そういうのを楽しむのは内輪だけにしておけってこと。
Re: (スコア:0)
いや、パンツってズボンの事でしょう?
アンダーウェアが下着じゃないの?
で、日本人はなんでか知らんが上シャツ(YシャツとかTシャツとか)で外出るけどアレも下着やぞ
Re:一般人に通じるわけ無いじゃん (スコア:2)
HIRATA Yasuyuki
Re: (スコア:0)
イギリス人とかは「下着」だとわかって外出
日本人は「下着」だという認識を持たずに外出で違うのです
Re: (スコア:0)
サザエさんのワカメのようなパンツが見えている格好は60年、70年代とかは普通だったんだよな。
その頃の映画でも普通にそういう格好の子役や背景で女の子出てくるし。
Re: (スコア:0)
ステロタイプなおてんば演出のひとつでしたね。
対象は幼児から小学校低学年くらい。
主人公がプレティーンの魔女宅で盛大にやって、あさりよしとおが突っ込んでたのをおぼえてる。
Re: (スコア:0)
英語的には「ショーツじゃないから恥ずかしくないもん!」だなぁ多分・・・・