パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ノートPCの適切な画面サイズと解像度は?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年03月25日 9時39分 (#3586656)

    昔は思ってた。13インチでFullHD以下とか人舐めてるの? と。
    だが、老眼は突然やってくる。

    ある日突然13インチFullHDだと字が読めなくなる。本当に唐突に。
    昨日まで読めてた物が読めない。老眼鏡を用意してようやく読める。
    結局150%拡大して使ったんだけど、まぁ、不自然なこと。しかもスケールが大きくなった分使える画面面積は実質狭くなり、綺麗汚い以前にぼやけて見づらい。
    そうこうしてWXGAのノートに切り替えたら、見づらいイライラから開放され作業効率は明らかにアップ。確かに狭いんだけど読めないストレスに比べれば全然問題ない。
    (アプリは最大化して使い、切り替えはタスクバー常時表示で簡単にできる)

    それ以来、15インチ以上はFullHD、13インチ以下はWXGAを選んで使っている。14インチは1600x900がベスト。

    • by Anonymous Coward

      潜在的緑内障とかじゃないだろうな。

      • by Anonymous Coward

        40代位になってくると、診断基準には満たなくても、視細胞は減ってきますよ。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...