パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

クラウド導入後に「社内LANが重くなった」は約7割」記事へのコメント

  • ネットワークが重くなったり、つながりにくくなったりしているってことだけど、
    それって境界ネットワーク上の機器(ファイアウォール/ルーター)のセッション数や処理能力が限界にきてたり、
    インターネット回線(フレッツとかね)の回線速度が限界にきているだけで、いわゆる社内LANは関係ないでしょ。

    クラウドにしてインターネット経由になったのにもかかわらず、
    境界ネットワーク機器や回線を見直さない企業が本当に多いから、
    いまだにRTX1100や1200とか使用していてNATセッション数オーバーとか、
    小規模ファイアウォールでUTM機能オンしていてCPU限界にきてたりとか、
    インターネット実効回線速度がそもそも足りてなかったりとか普通に起こってる。
    (そして、「設備増強の金は出ない」までがワンセットになってるのでにっちもさっちも...)

    • by Anonymous Coward

      単純にクラウドサービスのサーバーからネットワーク上の距離(Ping値)が遠いだけって可能性があるからタチが悪い
      自社だけでは解決しようがないパターンも多々ある

      • by Anonymous Coward

        クラウドだからと言えば、たとえ改善できなくても責任転嫁できるな

        よくある互いに相手が悪いとだけ言って改善しない状態になりそうだな、
        もし、改善して治れば、そこが原因だったということになるのでしない。

        ルーター等の機器、インターネット経路、クラウドサービスが互いに悪いとだけ言ってそうw

    • by Anonymous Coward

      仮にセッション数が解決しても輻輳がどうにもならんので
      まともな結果が得たかったらエンドポイント寄りでもQoSの話になるんだと思います

      • by Anonymous Coward

        でも実際はインターネット回線の入り口よりもキャリア間ネットワーク側で輻輳しているからなぁ...
        インターネット回線においては日本だとベストエフォート回線が安すぎて、
        なんかの自社サービスでもやっていない限り、1Mbpsギャランティのバースト回線すら却下されるケースを山ほど見てる。
        そんな状態なんで対インターネットにQoSかけてもねぇ...

    • by Anonymous Coward

      某企業では、社内LAN側に問題ありましたよ。
      クラウド導入と同時に回線、FWもリプレースしたのに
      一部の従業員から遅くて使えないとクレームが出て。
      一部の島に固まってるんで、もしやと思いアクセススイッチを調べたら、
      20年前くらいの100BASE-TXをカスケードで使ってたと言う。。。

    • by Anonymous Coward
      o365入れた大企業がインターネット増強、イントラネットワークやり直ししている噂はいくつか聞いた。1ユーザあたりのセッション数が多過ぎてグローバルアドレスが不足なんてこともあるとか。
    • by Anonymous Coward

      社内LANというか社内ネット、社内システム、と言うべきケースは多いだろうね。
      でもま外向けアクセスが増加する事でボトルネックが生じたりセッション数的な問題が出てLAN自体に負荷がかかることもなくは無い。

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...