パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

YMOが使用したレコーディング・サンプラー「Orange-98」がヤフオク!に出品される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    YMOがつかった時期のあと、雑誌誌上で製作記事があったと聞いたけど
    それのじゃないかなぁ
    PC-9801はYMOがサンプラー使い始めた頃にはまだ無かったよ
    テクノデリック リリースは1981年11月21日
    初代PC-9801発売は1982年

    • Re: (スコア:4, 参考になる)

      そのあたりは商品説明で全部書かれてます。
      かなり読み応えありましたが、とりあえずキーとなる部分を以下抜粋

      出品者は1980年代にYMO(イエローマジック・オーケストラ)で、
      シンセサイザー関係のエンジニアをしておりました。

      その時代に当時の東芝EMIが自社スタジオのレコーディング機材としてサンプラーを開発しました。
      YMOファンの方であればご存知かと思われますが、それがLMD649と呼ばれたサンプリング・マシンでした。

      「この先いつまでも東芝EMIに高額なレンタル費用を払ってまでLMD649を借りて使い続けられないので、
      LMD649にも劣らない性能のオリジナルなサンプリング・マシンを、お前が急いで作れ!」という社長命令でした。

      そこで私が製作したの

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...