アカウント名:
パスワード:
全然似てないねこれでわざわざ条件出して和解とかする必要あるんだろうか?裁判おこされたところで負けるとは思えないが
これでダメならりんご園のロゴマークとかのきなみアウトだなhttp://miura-apple.com/ [miura-apple.com]
欠けた部分がアップルロゴのアイデンティティの殆どで、それがない林檎柄なんて間違えられないと思う。欠けのある別の果物ロゴを訴えるほうがまだ理解できるよ。
そいうえば昔は虹色だったけど、いつの間にか止めてたな。どうしてやめたんだろう。
ブランドロゴは有名になればなるほどシンプルにモノトーンに変化する、という理論をどこかで読んだ気がするけど、理由は忘れた。ブランド力が強くなる → 複雑なロゴじゃなくても訴求力がある&シンプルな方がより広い市場にアピール、みたいなことかと。
Appleの初代ロゴ [google.com]なんかほぼ絵画だもんな
そういえば、フォントがないときの代用(下駄記号、と呼ぶことを今知りました)そっくりなロゴになった会社もありますな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
うーん (スコア:0)
全然似てないね
これでわざわざ条件出して和解とかする必要あるんだろうか?
裁判おこされたところで負けるとは思えないが
これでダメならりんご園のロゴマークとかのきなみアウトだな
http://miura-apple.com/ [miura-apple.com]
Re: (スコア:0)
欠けた部分がアップルロゴのアイデンティティの殆どで、それがない林檎柄なんて間違えられないと思う。
欠けのある別の果物ロゴを訴えるほうがまだ理解できるよ。
そいうえば昔は虹色だったけど、いつの間にか止めてたな。
どうしてやめたんだろう。
Re:うーん (スコア:0)
ブランドロゴは有名になればなるほどシンプルにモノトーンに変化する、
という理論をどこかで読んだ気がするけど、理由は忘れた。
ブランド力が強くなる → 複雑なロゴじゃなくても訴求力がある&シンプルな方がより広い市場にアピール、みたいなことかと。
Re: (スコア:0)
Appleの初代ロゴ [google.com]なんかほぼ絵画だもんな
Re: (スコア:0)
そういえば、フォントがないときの代用(下駄記号、と呼ぶことを今知りました)そっくりなロゴになった会社もありますな。