アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
一般的にはトップにあるまでのようで… (スコア:1)
基本的にストーリー全体を見られているのはトップに
あるまでのようですね。あとは、自分の書いた返信に
ぶら下がっているのを見るとか一部だけって所のようで。
返信したけどまったく見られないってのも悲しいので
こんなことをタレコんで見たのですが、参考になりました。
Re:一般的にはトップにあるまでのようで… (スコア:1)
そういや、自分が書いたもの一覧の画面には、
>>G7 は 50 個のコメントを投稿しました. (最近数週間の合計)
なんて表示されますが、それより古い投稿を見たいときはどこで見ればいいんでしたっけ?
少なくともこの一覧画面には「より古い投稿を見る」とかのボタンは無いですね。
古いタレコミ一覧のほうには「より古い」は有る(にも関わらず)。
なんつーかスラドのシステムって色々な面で、
根無し草的に情報が軽く流れていく「TVのような」メディアを志向
#1ch.tvとは関係無さそうだけど
しているシステムに、見えます。
過去を追跡することの支援的仕掛が、弱すぎ。