アカウント名:
パスワード:
iPhone以前のスマホOSは、大まかな操作を指タッチでやって、細かい操作をタッチペンでやるとか、小さい物理キーとか、全部タッチペンでやるのが当たり前だった
また、文字入力は、タッチペンで画面に文字を書き込んで自動認識か、小さい物理キーボードで入力か、タッチペンでソフトウェアキーボードか、で指タッチ入力は不可だった
iPhoneは、すべての操作を指タッチのみで行える画期的なスマホOSだった
iPhoneが出てすぐにマイクロソフトがすべて指でできるiPhoneのパクリUIを投入してればスマホOSでもMSが普及した可能性はある
iPhoneでパネルが感圧式から静電式に変わったのが劇的な変化だと思う。感圧式だと指でスワイプしてもまともに動きが取れないし。(そのかわり静電式はペンで絵を描くのに向いてないが)パネルが先かUIが先かは分からないけど両方が揃って変化をしたのが大きいね。
>> iPhoneが出てすぐにマイクロソフトがすべて指でできるiPhoneのパクリUIを投入してれば>> スマホOSでもMSが普及した可能性はある
これそのとおりだと思う。変に古い資産を持ってたせいで大きく変化できなかった。
東芝の感圧式端末が「タッチパネルが反応しない」と酷評されてましたっけ。iPhoneがベースラインになってる人は思った反応が得られないと接地圧を下げるので、余計反応しないという……
>iPhoneがベースラインになってる人は思った反応が得られないと接地圧を下げるので初期のiPhoneは背後霊が勝手に操作しやがったからなあ。先祖と仲が良いのは良い事だと思うから、それに慣れるのは仕方ないかも。
もともとAppleは古い資産を大胆に切り捨て続けてきたじゃないか。「古い資産」がたまっていくのは環境ではなくMS自身の選択の結果。それで得をしている場面も数限りなくあるのにこんなときだけ古い資産に文句をいうのはちょっと
当時の静電式って精度は全然だったし、HWのデザインありきで、後付でUI/UXが作り込まれたとかだったら面白いな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
iPhone以前のスマホOSは (スコア:0)
iPhone以前のスマホOSは、大まかな操作を指タッチでやって、細かい操作をタッチペンでやるとか、小さい物理キーとか、
全部タッチペンでやるのが当たり前だった
また、文字入力は、タッチペンで画面に文字を書き込んで自動認識か、
小さい物理キーボードで入力か、タッチペンでソフトウェアキーボードか、で指タッチ入力は不可だった
iPhoneは、すべての操作を指タッチのみで行える画期的なスマホOSだった
iPhoneが出てすぐにマイクロソフトがすべて指でできるiPhoneのパクリUIを投入してれば
スマホOSでもMSが普及した可能性はある
Re:iPhone以前のスマホOSは (スコア:1)
iPhoneでパネルが感圧式から静電式に変わったのが劇的な変化だと思う。
感圧式だと指でスワイプしてもまともに動きが取れないし。
(そのかわり静電式はペンで絵を描くのに向いてないが)
パネルが先かUIが先かは分からないけど両方が揃って変化をしたのが大きいね。
>> iPhoneが出てすぐにマイクロソフトがすべて指でできるiPhoneのパクリUIを投入してれば
>> スマホOSでもMSが普及した可能性はある
これそのとおりだと思う。変に古い資産を持ってたせいで大きく変化できなかった。
Re:iPhone以前のスマホOSは (スコア:2)
東芝の感圧式端末が「タッチパネルが反応しない」と酷評されてましたっけ。iPhoneがベースラインになってる人は思った反応が得られないと接地圧を下げるので、余計反応しないという……
Re: (スコア:0)
>iPhoneがベースラインになってる人は思った反応が得られないと接地圧を下げるので
初期のiPhoneは背後霊が勝手に操作しやがったからなあ。
先祖と仲が良いのは良い事だと思うから、それに慣れるのは仕方ないかも。
Re: (スコア:0)
もともとAppleは古い資産を大胆に切り捨て続けてきたじゃないか。「古い資産」がたまっていくのは環境ではなくMS自身の選択の結果。それで得をしている場面も数限りなくあるのにこんなときだけ古い資産に文句をいうのはちょっと
Re: (スコア:0)
当時の静電式って精度は全然だったし、HWのデザインありきで、後付でUI/UXが作り込まれたとかだったら面白いな