アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
タレコミは↓の記事とも一致してるのでは (スコア:1, 参考になる)
SCOがLinuxユーザーに照準、「税金」徴収へ [zdnet.co.jp]
に書いてあったんですけど、SCOが考える3つの著作権侵害のタイプがあって、
1)そのままのコピー
2)SCO以外で行われた機能拡張
3)メソッドとコンセプト
SCO自身が、1)はIBMがやったものではない、と言ってるようなんですよね。これってタレコミの
Re:タレコミは↓の記事とも一致してるのでは (スコア:1, 参考になる)
「おまえが作ったJFSとかはおまえのものだけど、俺に断りなしに勝手に使うのは許されない」ということですな。
で、不安感をあおるためなのか、SCO/Calderaは「著作権も俺にあったりするのよ~ん」なんつーことをにおわせてみたりしているので混乱しますね。3)もこの一貫だと思うのです。なぜなら、SCO/CalderaはAPIなんつーレベルではなくて、概念そのものも俺のものという、
Re:タレコミは↓の記事とも一致してるのでは (スコア:0)
もしや、これは最初からIBMが仕組んでたとか???(笑)