パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

キャッシュレス決済で決済時間を短縮できる、その差は平均16秒」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 8時16分 (#3679122)

    レジは現金を自動で出してくれるタイプなのか、それとも手動で小銭を出し入れするタイプなのか、
    対象者が「20~40代の男女((株)GMOリサーチ、ジャパンクラウドパネルより採用)」という選別された人であり、計測数がそれぞれ25のみだが、現実のレジ時間を反映した結果を出せるものなのか。

    集計されている25の結果の分散のグラフを取ってみると、現金は小銭を出している集団とお札だけの集団と思われる二つに別れるけれど、キャッシュレスに関してはそのような分離はなくトラブルなく会計を済ませている様子が見える。適切な調査になっているか少しアヤシイ。

    普段の生活でレジに並んでいると、合計価格を提示されてから鞄をあさって現金を出す人や、Suicaを出して残高不足→チャージしてから支払いする人、QRでもたつく人、店員がキャッシュレスに慣れていなかったり、クレジットカードを出すと店員が何やらメモを取ってから支払い手続きに入り終わってからまたメモをしたり、やたら時間がかかるケースが多くある。

    #私自身の利用速度はSuicaが最速で次は現金だけど、他人がつかっているのを見る体感では現金最速、クレカは殺意湧くレベルの遅さ

    • by Anonymous Coward on 2019年09月03日 10時40分 (#3679215)

      QRでもたつく人

      QRコード決済は方式に左右される部分が大きいと思う。
      自販機タイプで自分のコードを読み込ませるタイプだけなら調査結果も納得だけど。
      お店のQRを読み込んで、金額をスマホで入力して、店員が入力された金額を確認して、ボタンを押して、完了画面を店員が見てからPOSレジでレシート出力して、という流れだと32秒じゃ終わらない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      GMOの子会社にGMO-PGとか居るのでまぁ。

    • by Anonymous Coward

      クレカでメモリは何をメモってるんだろうね

      • by Anonymous Coward

        > クレカでメモリは何をメモってるんだろうね

        カード名義とカード番号と有効期限とセキュリティコード だったりして

      • by Anonymous Coward

        店員がメモって、レシートにサイン(押印)でしょ(支払手続き前のは知らんけど)。

        生活雑貨とか衣料品のレジならやってるだろうけど、食品売り場でそれやってるとこってなかなかなさそう。
        ドラッグストアはやってたような。

        でもその程度で時間がかかるってのはほぼないでしょ。

    • by Anonymous Coward

      > クレカは殺意湧くレベルの遅さ
      あおり運転にならないように気をつけてくださいね。

      それはさておき、調査したのがJCBってことで、信頼度についてはお察し

    • by Anonymous Coward

      > クレカは殺意湧くレベルの遅さ

      この程度で殺意が湧くなんて野蛮な人ですね

    • by Anonymous Coward

      クレカはスキャンしたら終わりの店や、サインを求めてくる店や、パスワード入力を求めて来る店があるので、そのどれをさして殺意が湧いてるのかが気になるところ。

    • by Anonymous Coward

      いわゆるスーパーとかコンビニとかのレジで、クレジットカードのサインすることってあんまり無いよね。というか店員に渡すこともないでしょ。
      セルフレジだけでなく有人のレジでも自分の側にあるリーダーに通すだけじゃないの?
      スイカ決済のほうがリーダーが反応するの待つ時間の差があるぶん遅いけど。

      • by Anonymous Coward

        あんまり無いかなあ、割と見るけどな
        うまく通らなくてチーフ呼びに行ったり、
        スーパーのレジでクレジットはいつも渋滞してるイメージ

        • by Anonymous Coward

          金額や買うもの(フロア)次第で変わるから。
          3000円を区切りにしているところが多い。

        • by Anonymous Coward

          ここ10年ほど近所のスーパーでの買い物はほとんど毎回クレカにしていますが、滞った記憶はありませんので、それはあくまであなたのイメージにすぎません。

          # 自分一人の経験をさも全世界にあてはまるがごとく発信する人ってなんなの。

      • by Anonymous Coward

        スーパーに限ればサイン必要なところの方が多いんじゃないかな

        • by Anonymous Coward

          うちはイトーヨーカドーとイオンだけど、サインしたことないですね。

          普段の買い物だとせいぜい数千円だし、それぞれセブンカードとイオンカードだからかもしれませんが。

      • by Anonymous Coward

        うちの近くだと
        サインが必要なスーパー → なし
        店員に渡すところ → 6店舗中5店舗
        自分でリーダーを通す → 6店舗中1店舗

      • by Anonymous Coward

        スーパーでいえば、クレカは渡して店員がスキャンするだけだけど、電子マネーの場合、リーダーが準備できるのを待って種類を選択して(選択しない場合もあるけど)タッチして決済完了を待つ、という具合に多少時間がかかるしね。

        それぞれ素直に支払い完了しなかった場合の時間がかかる要因としては、
        ・クレカ
         スキャンがうまくいかない
        ・電子マネー
         残高不足でチャージする
        とかかな。

        逆に、コンビニの場合、ICを使った決済になってからリーダーにさした後決済完了まで数秒の待ちがあって遅さを感じる。
        # ので、コンビニで買う場合はQRコード決済でもいいかなと思ったり

        • by Anonymous Coward

          QRの方が準備にもたつく

    • by Anonymous Coward

      調査対象の時間が「レジ担当が金額を提示」してから「客がレシートを受け取るまで」
      この調査方式だと、決済方式をレジ担当に伝えてレジ担当が決済方式に対応する準備をする時間が測定対象に入るかどうか怪しい

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...