パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

人類の食習慣を変えなければ気候変動問題は解決しないとの指摘」記事へのコメント

    • by Anonymous Coward

      全然偉く無いけど、地球は人間の物じゃないって事で納得できない?
      人間以外に生物いるし、仮に生物が存在しなくても、星を人間の都合で大きく操作して良いものかどうか(しかも質としては劣化方向に)、ということではないだろうか。

      まあ、無生物に主体を認めるか、という哲学的、法哲学的、宗教的議論にもなるんだろうけど。

      • by Anonymous Coward

        地球は植物のものでもないんだよ。6億年ほど前に植物とかいうヤカラが放出した酸素によって殺された無数の嫌気性細菌ならきっとそう言うに違いない。
        #植物は地球史上最大の大気汚染者

        • by Anonymous Coward

          植物の定義にもよるが、今陸上に繁栄している植物はどちらかというと適合種で、
          実際破壊したのは海洋の光合成型プランクトンだよ。
          #超小型の藻(植物プランクトン)とかが多数派だからまあ植物と言えばそうだけど、そいつらの所業を今の植物全部に背負わせるのもどうかと

          この手の環境変化(破壊とは言わない)問題って結局人類のコスト問題で、
          その変化に適合するコスト、汚染を無毒化するコストが発展による恩恵でカバーできればいいよね、
          将来解決の道筋が明確でない・現実的コストで収まらないならコストカットできるよう変化や汚染を抑えよう、
          というビジョンで語るべきで、
          コストカットの部分だけで語ると「収益に貢献してないんで一般管理費0にしましょう!」みたいなアホな話に聞こえてしまうんですよねぇ…。

          • by Anonymous Coward

            いや、大酸化イベントを引き起こしたのはシアノバクテリア(光合成細菌)だと考えられているので、明らかに植物には分類されません。
            大酸化イベントは24億年ぐらい昔ですから、植物どころか、おそらく真核生物すら生まれる前。
            (と言うか、発生した大量の酸素が真核生物の誕生を促したとも示唆されています)

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...