パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

プラスチック製ストローの代替品、どれなら使う?」記事へのコメント

  • ただのオナニー (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    日本においてストローやレジ袋は「燃えるゴミ」になる。
    この場合、ゴミ自身が燃料となり、他のゴミを燃やす用途で「石油として」リサイクルされ使われている。
    だからそれらの環境負荷なんて、ほんとーーーに、たかがしれている。

    海洋汚染とかマイクロプラスチックとかは他の原因(例えば人工芝)ということが
    分かってきているのに、的はずれな身近な存在をやり玉に挙げ、結果、
    便利さを手放してエコっぽいことやるのは
    ただの環境オナニーに過ぎないのではないだろうか。

    • by Anonymous Coward

      地域によってごみ処理の方針違うけど、プラスチックも全部燃やして発電に使う方がトータルのコストや環境負荷が小さくなる。
      東京都は基本的に全部燃やす方針だったかと。

      • by Anonymous Coward on 2019年11月04日 23時41分 (#3710706)

        都下の自治体によって違うよ。
        新しくて高性能な処理施設を使える所は、燃やす傾向にある。
        「基本燃やすが条件付きでプラスチックを収集する」所も多い。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          プラごみは燃料的な働きをするので、
          「水分の多いごみを燃やして炉の温度が落ちたらプラごみで温度を上げる」
          と言うような使い方をする都合、分別して回収する必要があるのです。

        • by Anonymous Coward

          #3710680 の言っている「東京」は23区のことでしょう。

          都下は目に入ってないと思われ。

        • by Anonymous Coward

          うちは東京じゃなく横浜だけど、プラ製の容器(コンビニ弁当とか)は事業者がリサイクル費用を負担してくれてるから
          リサイクル用に「プラごみ」として収集する一方
          プラ製品(ハンガーとか)は費用負担者がいない(法的に決まっていない)ので
          費用問題でリサイクルできないから「燃えるごみ」で捨ててねってことになってる

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...