パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ネットは社会を分断しない、という調査結果」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 19時18分 (#3720078)

    ネットで一般人が発言するようになって、「世の中ってこんなに分断してたのか!」ってことにみんなが気が付きましたという話。

    • by nnnhhh (47970) on 2019年11月21日 19時30分 (#3720087) 日記

      ドラレコが普及して煽りどころじゃない煽り運転が話題になるようなもんですかね
      常識では「んなわけないだろ大げさな」って言うような人物事がけっこうたくさんあるってことで

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そして互いに「お前の考え方は異常だ、こっちの正しい陣営に従え」とマウンティング合戦をやって、
      「絶対にお前の言い分は受け入れられない。だが世の中には受け入れられないものがあることは分かった。
      これで良いのだ」と少しずつ学んでいくわけだな。

      その軋轢に耐えられない人が過激化したり、炎上したり、突然陰謀論にのめり込んだり、異常行動に
      走ったりするのかな。「どうして○○系の屑共はジーンズといえば青色以外は社会的に絶対許されないという
      簡単な真実が分からないのか、みんな敵陣営に肩入れして罵倒してくる、殺してやる」とか。

      でも、これ無限に認知負荷上がるよなぁ。

    • by Anonymous Coward

      情報ソースが山ほど転がってて議論の垣根も無けりゃ平準化するよね普通

      • by Anonymous Coward on 2019年11月22日 5時50分 (#3720314)

        意見の相違が生じるのは、持ってる情報に差があることが理由のこともあるかもしれないが、価値観に差があることが理由の場合もある。

        価値観に差がある場合、同じ情報ソースを共有したところで意見の相違は埋まらない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          だから議論て書いてあんのに

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...