パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

訃報:6502の開発者でパーソナルコンピューターの先駆者、チャック・ペドル氏」記事へのコメント

  • ずっと勘違いしてたんですが、
    モトローラからのスピンアウト組は、6502の前に「6800ピン互換の6501」を作ったんですが、
    これってハード的な互換だけで、ソフトウェア的には互換性なかったんですね。
    デッドコピーでもなんでもなく、中身は完全新造。でも、モトローラに訴えられて販売中止に。
    で、6501の内部はそのまま6800ピン互換じゃない形にしたのが6502。

    無許可のZ80互換品である NEC μPD780 とか、
    8086ピン互換で内部は全然別物(一応ソフト互換)な NEC V30 とか、
    その当時的にはピン互換程度で知財問題にはなることはなく、
    Pentium の世代になってやっとIntelがバスの特許を取って、AMDが独自バス路線になった、
    とか言った時代の流れを考えると、

    この当時にこの程度で訴訟にできるものだったの?と、
    資本主義攻撃的な無理矢理訴訟って印象を受けますね。

    • by Anonymous Coward

      V30はintelに訴えられたんだよね?

      • by Anonymous Coward

        訴えられる前にNECがインテルの著作権を侵害していない事を求める訴訟を起こしてNECが勝ったんだけど
        その訴訟の中でマイクロコードにも著作権がある事が明らかになって
        そのためインテルの著作権に抵触しないようマイクロコード部分をハードワイヤード化したV33を作ることになった。

        • by Anonymous Coward

          インテルの著作権に抵触しないようマイクロコード部分をハードワイヤード化したV33を作ることになった。

          V33と同じ頃にV30を省電力化したV30HLやら平気で売ってたしガセだろう。

          • by Anonymous Coward on 2019年12月29日 16時18分 (#3738582)

            そもそも現在のIntelとNECから当時の力関係を想像したらダメだよ

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              「V33と同じ頃にV30を省電力化したV30HL」とか言ってる投稿者が当時を知らないと考える人は脳に障害があると思う。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...