パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ストレスがなぜ白髪を生み出すのか、そのメカニズムが解明される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 8時12分 (#3752429)

    幹細胞が急速に色素となるメラニンを形成するメラニン細胞に変化してしまい、その結果メラニン細胞が枯渇してしまう

    メラニン細胞が増えるのに枯渇する!?

    • by Anonymous Coward

      必要以上に使い過ぎて最終的には枯渇すると解釈しましたが違うの?

    • by Anonymous Coward

      Pain in mice triggered the release of adrenaline and cortisol, making their hearts beat faster and blood pressure rise, affecting the nervous system and causing acute stress.
      This process then sped up the depletion of stem cells that produced melanin in hair follicles.

      メラニンを生成する幹細胞の枯渇を加速させる、と言いたいようだ

      • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 9時12分 (#3752458)

        幹細胞を補充すればまた黒くなるってことだよね。
        自分由来のものじゃなくてもいいのかな。
        白髪染めするくらいの気軽さで塗りたくるなり注入するなりして補充できるようにならないものか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「メラニンを形成するメラニン細胞」とは何だったのか…

    • by Anonymous Coward

      元になる幹細胞が一定数ある。
      通常ならちょっとずつメラニン細胞に変化して一生かけて使う=一生黒髪
      刺激があると一気にメラミン細胞に変化して使い切ってしまう=その後は白髪

      #白髪になる前は最後の輝きって感じで真っ黒くなるのかな。仮に髪一本黒々なったとしてもまったく見分けつかないけどw

      • by Anonymous Coward on 2020年01月29日 10時51分 (#3752537)

        白髪ってメラミンから出来てるんですね。
        束ねたら激落ち君の代わりに使えそう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ストレスによって幹細胞が「メラミンを生成するメラミン細胞」に変化してそれ以上メラミン細胞が作られなくなるというのなら、変化したメラミン細胞が生きている間は白髪にならないはずなので
        ストレスを受けてから白髪になるまでの間に相応のタイムラグがないとつじつまが合わない

        • by Anonymous Coward

          皮膚の細胞なんて一ヶ月程度で入れ替わるよ。

          色素が生成されなくなっても、黒い髪は黒いままで白くなることはないから髪の入れ替え期間の方が長くなる(短髪は短いけど)

          • by Anonymous Coward

            それはつまり「皮膚細胞の入れ替え期間+髪の白くなった部分が視認できるまで伸びる期間」の時間が必要ってことですよね。
            それが「タイムラグ大きくないか?」と思ってるんですが。

            • by Anonymous Coward

              「つじつまが合わない」ってのが何を想定しているかが不明だからかみ合わないんじゃないですかね。
              フィクションや伝説にあるような「一晩で全毛髪が真っ白に」は当然ありえないとして、
              「投獄されてる数日で」とか「ある日を境に全部真っ白に」だとおかしいけど、「仕事のストレスで半年で白髪に」とかならおかしくもなんともない、という話じゃないかな。

          • by Anonymous Coward

            一か月で新品なのに、老化するのが不思議なんだよな。
            うまくやれば皮膚はいつまでも若々しくとかできそう。
            将来的には薬が開発されたりして。

            • by Anonymous Coward

              ここでいう「老化」と「新品」は同じ軸ではないですよ。
              新品ってのはいわば材料から部品を削りだした直後ということ。
              老化というのはその材料や設計書や手順書が劣化していくこと。
              汚れてボロボロになった手順書に従って新品をいくら作っても、それは期待の性能を発揮できないわけです。

              で、幹細胞を追加ってのはせめて材料くらいはマトモなもの仕入れました!という話で、ある程度の延命は可能性あっても「いつまでも若々しく」は難しいかもしれない。
              (もちろん「部品だけは立派」というレベルまで上げられるかもしれないし、経営陣も入れ替えて心機一転!という治療法が出てくる可能性もあるが)

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...