パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スターバックス、北米と英国の一部店舗で持続可能性のより高いホットドリンク用ペーパーカップのテストを開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    持続可能性の高いカップとは、分解されにくいカップのことだよね。素直に読めば。
    ほとんど逆の意味になっていてモヤモヤする。

    • by Anonymous Coward

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%81%E7%B6%9A%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7 [wikipedia.org]

      モヤモヤするのは貴方が無知だからです。ちゃんと時流ぐらい把握しておきましょう

      • by Anonymous Coward

        リンク先にも多面的な言葉であることは書かれているんだが?
        「どんな面の持続可能性を問題にしているのか」を書いていない記事が悪いだろう

        どんな面においての話か何も指定されていなければ、物品本体の供給または使用の事だと思うのは当たり前
        しかし記事の内容を読むと廃棄物処理の面においてのみ問題にしているからズレが生じる

        • 元コメの「持続可能性の高いカップとは、分解されにくいカップのことだよね。素直に読めば。」からして難癖としか思えないのですが。器が使い込まれていることをして「よく持続している」とか、頑丈なことをして「可能だ」なんて言わんでしょう。英語なら able person だと言えば、有能な部下だ、くらいの意味にはなりますけど、容器を指して「丈夫なので、持続可能性があると言える」と評すれば日本語としておかしいですよ。

          たまたま知らない専門用語に行き当たったからといって、一方的に「ズレが生じた。文脈を正しく汲み取れなかったからだ。だから責任は文章を書いた方にある。書いた奴は悪い」と主張するのは、ちょっとええっと……展示癖的?

          # 時流、というほど新しくはない単語のような気も

          • by Anonymous Coward

            器を
            生産し続けることについてなのか
            使用し続けることについてなのか
            廃棄し続けることについてなのか
            再生利用し続けることについてなのか

            どんな面で【持続可能性が高い】のかを指定しなければ勘違いが生まれてもおかしくないし、
            勝手なオレオレ定義でその言葉の意味を制限して「せんもんようごだから~」と言い出すのは詭弁である

            • by 90 (35300) on 2020年03月16日 10時20分 (#3779697) 日記

              「持続可能性という用語について俺が無知だったせいで勘違いが生まれるのはお前の責任」は無理筋ですって。クレーマーの論理じゃないですか。持続可能性という用語の定義はああである可能性があるこうである可能性があるって主張もおかしいですよ。

              # 荒らしやクレーマーは精神が混乱している人の福祉の問題であることだなあ

              親コメント

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...