パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本書紀に記されている「赤気」という現象の正体は扇形オーロラだという説」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    角距離の単位として「丈」を使った例もあったのですね。
    「度」に換算するとどれくらいか,という研究もあるあるのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      尺だと例えば現代風に直して30cm定規を持って腕を伸ばした場合
      定規の両端と目の間で出来る角度がざっと30度ぐらい。
      一丈は十尺(約3m)だけど、さすがに手を伸ばした位置での
      角度ではないだろうなあ。ううむ…

      # 概算なので精度は気にしないやうに。

      • by Anonymous Coward on 2020年03月18日 11時47分 (#3781261)

        日本書紀の編者や著者に、見かけの大きさを角度で表現する習慣を期待するのは間違いだと思う
        高さ一丈の庭木の上にその庭木と同じくらいの大きさで見えた程度の意味だろう。
        一寸や一尺ではなく、十丈とか一町でもない、その程度の表現。

        親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...