アカウント名:
パスワード:
いいね。
他は国か自治体からの補助がなければ無理。
日本のGDP 並に内部留保あるみたいなニュースあったけど、日本の会社は何にもしないねぇ.
日本の会社「政府に自粛をお願いされたので、本来なら今頃はバリバリと仕事できていた筈なのに残念です。」
家でバリバリ仕事するのでコロナ関係ないわ
内部留保といえば某社がまず頭に浮かんだ。
で思ったんだけど、某社仕事減りました。下請けも仕事減りました。ここは仕方ないこと。内部留保を取り崩して生きていきます。ここも同様。
某社は内部留保でまだ生きていけます。下請けは下請けなりに持ってるかもしれません。さて、どのくらいの期間、今の仕事量で、某社と下請けは生きていけるのかな、と。差があまりに大きいとどうしてだろう、とかあるのかな思うわけですよ。
仮に今このタイミングで、下請けに支援金を出す会社があったら、あやしいですよねー、とか思うわけですよ。まあ、そんな銭ゲバのように、下請けの儲けを搾取してまで内部留保にハゲんでいる発注元会社なんて、現実にはないですよね。美しい国ニッポンの企業ですしね。
とチラシ裏がなくなったので、スラドに書いてみました。
その分、日本企業は今のような危機が起きてもホイホイ解雇しない。危機に備えて常日頃から賃金を低く抑えてるのよ。アメリカみたいに簡単に解雇できるようになれば賃金もどんどん上げられるんだろうけどね。
その分、日本企業は今のような危機が起きても正規社員をホイホイ解雇しない。危機に備えて常日頃から非正規雇用を増やし、正規雇用も賃金を低く抑えてるのよ。アメリカみたいに簡単に解雇でき、非正規雇用を失業者として数え、フランスのように労働者が団結するようになれば賃金もどんどん上げられるんだろうけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
(超)大手 (スコア:0)
いいね。
他は国か自治体からの補助がなければ無理。
Re:(超)大手 (スコア:0)
日本のGDP 並に内部留保あるみたいなニュースあったけど、日本の会社は何にもしないねぇ.
Re:(超)大手 (スコア:1)
日本の会社「政府に自粛をお願いされたので、本来なら今頃はバリバリと仕事できていた筈なのに残念です。」
Re: (スコア:0)
家でバリバリ仕事するのでコロナ関係ないわ
Re: (スコア:0)
内部留保といえば某社がまず頭に浮かんだ。
で思ったんだけど、某社仕事減りました。下請けも仕事減りました。
ここは仕方ないこと。内部留保を取り崩して生きていきます。ここも同様。
某社は内部留保でまだ生きていけます。下請けは下請けなりに持ってるかもしれません。
さて、どのくらいの期間、今の仕事量で、某社と下請けは生きていけるのかな、と。
差があまりに大きいとどうしてだろう、とかあるのかな思うわけですよ。
仮に今このタイミングで、下請けに支援金を出す会社があったら、あやしいですよねー、とか思うわけですよ。
まあ、そんな銭ゲバのように、下請けの儲けを搾取してまで内部留保にハゲんでいる発注元会社なんて、
現実にはないですよね。美しい国ニッポンの企業ですしね。
とチラシ裏がなくなったので、スラドに書いてみました。
Re: (スコア:0)
その分、日本企業は今のような危機が起きてもホイホイ解雇しない。
危機に備えて常日頃から賃金を低く抑えてるのよ。
アメリカみたいに簡単に解雇できるようになれば賃金もどんどん上げられるんだろうけどね。
Re: (スコア:0)
その分、日本企業は今のような危機が起きても正規社員をホイホイ解雇しない。
危機に備えて常日頃から非正規雇用を増やし、正規雇用も賃金を低く抑えてるのよ。
アメリカみたいに簡単に解雇でき、非正規雇用を失業者として数え、フランスのように労働者が団結するようになれば賃金もどんどん上げられるんだろうけどね。