パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

GitHub、ブラウザ上でVisual Studio Codespaces相当の機能を利用できる「GitHub Codespaces」を発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    GitHubの編集機能なんかは貧弱だと思ってたからちょうど良い。
    Visual Studioに慣れると、最低限名前の変更・(変数や関数の)宣言場所への移動程度は欲しくなる。というかないと話にならない。
    あとはリファクタリングのサジェストとか。
    まぁ開発環境なら大概できる機能だろうが、ブラウザ上でできるのは珍しいのではなかろうか。
    さすがにまだクラウド開発なんてする気にはならないが、ウェブ系ならブラウザとの行き来がなくなって便利になるかも。

    あ、ついでに要望するなら翻訳系の機能も欲しいな。
    自分が使うわけではないが、誤字修正や翻訳系のプルリクをふらっと手軽に投げられる仕組みになるとありがたい。
    現状はハードル高いよ。
    ネイティブの翻訳はネイティブの人に頼るしかないんだし。
    雰囲気でいえばBitCoinが使ってるTransifexみたいな感じで。

    • by Anonymous Coward

      GitHubはとっとと日本語化しろ

      • by Anonymous Coward on 2020年05月08日 21時29分 (#3811303)

        日本語化して日本語できないから避けてたクレーマーが引っ掻き回したら面白そう

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          アカウント登録に、コンピューターを使えば計算が楽だけど、筆算では難しい計算問題を出すのはどうだろう。

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...