アカウント名:
パスワード:
主に人名、地名で昔書き間違いとか写し間違いで発生したようなどうでもいい異字体を廃止して、強権的に一本化してほしい
そもそも名前の異字体にやたらこだわるのは近代になって活字が普及してからで、江戸時代まではもっとおおらかだったんでしょ?
> 江戸時代まではもっとおおらかだったんでしょ?印刷も木版だったから、職人さんが個別に「崩し字」を彫るものでして、異字体であるとかないとか、そういうレベルじゃない。いわば、全部異字体。
活版が出てくるのって幕末だったような。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
そろそろ外字廃止して (スコア:0)
主に人名、地名で昔書き間違いとか写し間違いで発生したようなどうでもいい異字体を
廃止して、強権的に一本化してほしい
そもそも名前の異字体にやたらこだわるのは近代になって活字が普及してからで、
江戸時代まではもっとおおらかだったんでしょ?
Re:そろそろ外字廃止して (スコア:0)
> 江戸時代まではもっとおおらかだったんでしょ?
印刷も木版だったから、職人さんが個別に「崩し字」を彫るものでして、異字体であるとかないとか、そういうレベルじゃない。いわば、全部異字体。
活版が出てくるのって幕末だったような。