パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

TOP500や「Graph500」など4つのスパコン性能指標で富岳が世界一を達成」記事へのコメント

  • なぜわざわざ独自CPUを作ったのか?
    コンペティタは汎用品として売られてるGPU/CPUでスパコン作れてるのにお金がもったいない
    富士通が自前で最先端のfab/プロセスを持ってるというなら話は分かるがそうでは無いだろ

    • 富嶽の前にTOP500の1位だったSummitも、その前に1位だった神威も、独自CPUですね。

      高性能なスーパーコンピュータを作るためには、CPUそのものよりも、低遅延のインターコネクトが最大のキモだと思う。
      で、低遅延の接続を実現するには、汎用CPUの周りにあれこれするより、インターコネクトと直結できる専用のCPUの方が有利。
      富嶽のインターコネクト Tofu-D は京の改良型だし、
      CPUものA64FXも、命令セットがARMに変わったぐらいで、基本設計はSPARC 64 VIIIfxの改良型。
      ハードウェア的には、手堅く京を改良したものだと言えると思う。

      でもって、ソフトウェア的にみると「RedHat Linux が動くARMのマルチプロセッサマシン」というわかりやすいものにすることで、GPUカリカリするより格段に「使いやすいスパコン」になった、と言えるかと。Pythonでスーパーコンピューティングできるというお手軽路線。

      • by Anonymous Coward

        Power9は一応独自CPUではないよ、一応

        • by Anonymous Coward on 2020年06月25日 12時56分 (#3840175)

          なんだかんだPOWERはIBMのものなんでIBM独自といえるのではないかと。
          むしろその理屈だとA64FはARMから借りたIPをベースにしてるから独自ではないかも。
          AMDのCPUとかどうなっちゃうんだろう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            まあPOWERアーキテクチャもオープン化したんですけどね
            https://openpowerfoundation.org/ [openpowerfoundation.org]

            今後ARMみたいに採用が増えるとは思えないけど…

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...